ガールズちゃんねる

娘とのお出かけ楽しいですか?

1848コメント2023/11/08(水) 07:32

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:37 

    子供との関係によるのかな?
    私は息子と出かけたほうが楽しい
    娘だとなぜかちょっと喧嘩っぽくなりがち

    +749

    -223

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 18:41:02 

    >>4
    息子は若くて可愛え彼氏って感じで娘は腐れ縁の鬱陶しい女友達って感じの人多いよね

    +135

    -109

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 18:43:18 

    >>4
    大学生くらいの息子さんと二人だけで出かけるの?ウチは息子が嫌がるのが目に見えてるから、絶対にナシだなー。

    +201

    -58

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 18:47:08 

    >>4
    息子→母親を気遣ってくれる、喋らないけど楽しい
    娘→口達者で生意気、疲れる

    こんなところですかね?

    +409

    -44

  • 176. 匿名 2023/10/31(火) 18:51:01 

    >>4
    将来兄(弟)の方ばっか可愛がってたとか言われそう。

    +203

    -9

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 18:54:06 

    >>4
    娘の態度は自分が娘にどう接してたかの答えだからね
    自分を振り返ってみたらいいよ

    +372

    -58

  • 237. 匿名 2023/10/31(火) 19:06:07 

    >>4はっきり母に言われたことあるわ。弟の方が可愛いって。
    それ態度や目線使いに出てるんだよね。傷付くよ。

    +291

    -7

  • 298. 匿名 2023/10/31(火) 19:29:57 

    >>4
    なぜかって…
    若い子に嫉妬してキツく当たってんでしょ

    +124

    -35

  • 315. 匿名 2023/10/31(火) 19:37:37 

    >>4
    あるよ、相性あると思う。
    子どもは皆愛してるし何より大事なのは前提として相性はある!私は娘とは一日中べったり一緒に居ても全然平気だし楽しい。息子とは衝突しあうし、しょっちゅう食い違うよ。

    +154

    -7

  • 333. 匿名 2023/10/31(火) 19:47:16 

    >>4
    出たよ。
    可愛いむすこくん。

    +151

    -48

  • 423. 匿名 2023/10/31(火) 20:25:17 

    >>4
    特有の女目線がダルい。一緒に買い物とか苦痛。

    +72

    -14

  • 464. 匿名 2023/10/31(火) 20:47:16 

    >>4
    相性はあるよね
    自分はインドアで趣味趣向のあう次女と出かけるのが一番楽しい
    長女や長男のことはもちろん好きだけど2人ともアクティブなのでバーベキューしようとか言い出すし友達呼ぼうとしだすのでちょっとしんどい

    +93

    -4

  • 496. 匿名 2023/10/31(火) 21:03:37 

    >>4
    うちの母も露骨に弟を可愛がってたから嫌だったわ。なんでもお姉ちゃんなんだからと我慢させられた。しかも大人になってから、小学生の頃弟が一時太ってた理由が母と外食ばっかりしてたからだって知ってイラっとした。

    +68

    -6

  • 633. 匿名 2023/10/31(火) 22:16:12 

    >>4
    息子は一緒に出かけてくれない

    +23

    -7

  • 638. 匿名 2023/10/31(火) 22:20:31 

    >>4
    母親って息子に対しては進んで世話をやいたり与えるのが楽しそう
    娘には愚痴に共感して欲しがったり気遣いを求めたりギブアンドテイクを求めがちなイメージ

    +115

    -6

  • 677. 匿名 2023/10/31(火) 22:54:10 

    >>436
    これ男女逆で、「息子とは楽しくて娘との遊びが苦痛でした」ってコメだったらフルボッコで叩かれるんだろうね
    >>4のコメの過剰反応がちょっと酷いと思う
    がるちゃんて本当偏ってる

    +32

    -27

  • 754. 匿名 2023/10/31(火) 23:46:57 

    >>4
    同姓だから見る目が厳しいんじゃない?
    異性に優しい親とか正直気持ち悪い…
    男尊女卑されてるのって言わないけど気付いてるよ

    +18

    -12

  • 896. 匿名 2023/11/01(水) 04:47:58 

    >>4
    娘から嫌われてる人って警戒する

    +50

    -3

  • 937. 匿名 2023/11/01(水) 06:58:20 

    >>4
    息子はそもそも私と出掛けるの嫌がる
    用事があって出掛けたとしても用事済ませてご飯食べたら「早く帰ろう」ってうるさいからゆっくりできないし楽しくない

    +17

    -1

  • 1030. 匿名 2023/11/01(水) 08:38:06 

    >>4
    私は買い物は1人で行きたいからどちらと行くのも疲れるわ
    たまに一緒に出かける時にご飯食べたりするのは楽しい

    +1

    -0

  • 1154. 匿名 2023/11/01(水) 10:33:14 

    >>4
    私も息子と娘が小さい頃は、将来は息子とは疎遠になるのかな?娘とは電話で話す程度の関係になれたらいいな…、と思っていた。

    現在、大学生の息子はたぶん人と話すのが好きで、高校生の頃から学校帰りに友達とスーパーに行って価格を比べたりしてた(主婦?)子なので食料品の買い物とか一緒に来てキャッキャ話したりする。想像してたのと違ってきてる。ちなみに娘は一緒に買い物行くよりも私が勝手に買って来たものを(食べ物でも下着でも)喜んで受け取るけど、出かけるのはだるいと言う。

    +13

    -4

  • 1338. 匿名 2023/11/01(水) 12:52:12 

    >>4
    息子とたまに出かけるけど、元々息子は無口だから盛り上がりはしない…
    娘はショッピング好きだからあそこ行きたい!あれ見たい!って積極的だけど
    私も年だからついて行くのが精一杯笑

    +8

    -1

  • 1342. 匿名 2023/11/01(水) 12:55:11 

    >>4
    それだけで息子贔屓って思われるんだ
    親子でも合う合わないってないの?
    私も母は好きだけど、コメ主と同じように
    喧嘩気味になることよくあったよ
    兄がいるけど特に兄だけ可愛がってるとかなかったし

    +4

    -4

  • 1349. 匿名 2023/11/01(水) 12:56:33 

    >>4
    あれなんでなんだろうね

    +0

    -0

  • 1395. 匿名 2023/11/01(水) 13:27:47 

    >>4
    私は娘と出かけた方がよっぽど楽しい。娘が中学生で息子が小学生なんだけど。娘とは映画とか観ても感想言い合えるし趣味もあって良い。息子は勝手な行動が多くてムカつく。

    +6

    -3

  • 1464. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:23 

    >>4
    子供の性格によるのかもね。

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2023/11/01(水) 14:02:55 

    >>4
    私の周りは子供は息子が
    可愛いって言う人多い。
    男の子のほうが母親に似る
    からかな?

    +3

    -9

  • 1516. 匿名 2023/11/01(水) 14:24:59 

    >>4
    男の子はお母さんと歩くの嫌がるようになる事が多い(うちの旦那はお母さんと良好だがそれでも滅多に一緒に出かけない)娘はずっとお出かけ出来るよ。私が80歳の母親といまだに買い物やお出かけしてるから。長い目で見ると娘のがお出かけ一緒に出来る

    +5

    -4

  • 1532. 匿名 2023/11/01(水) 14:34:22 

    >>4
    近親憎悪だね
    似た者母娘ほど、喧嘩になりがち

    +2

    -1

  • 1628. 匿名 2023/11/01(水) 16:00:50 

    >>4
    まぁ世の中の娘と息子を持つまんさんって殆どこんな感じよね
    メスである自分を抑えきれてない
    うちの枯れ果てた母もそうだったわ

    +5

    -8

  • 1663. 匿名 2023/11/01(水) 16:32:38 

    >>4うちも娘とより息子と出かけるのが多い

    +1

    -1

関連キーワード