-
3. 匿名 2023/10/31(火) 18:23:29
学生のうちは出してあげなよ+1560
-74
-
29. 匿名 2023/10/31(火) 18:26:40
>>3
学生でお金いっぱい持ってて
親に奢ってたら逆に怪しいのに+523
-13
-
40. 匿名 2023/10/31(火) 18:28:27
>>3
文句言いだから金出すのも切ないんじゃない?素直に感謝してくれたらいいのにね。+351
-11
-
59. 匿名 2023/10/31(火) 18:31:42
>>3
でも学費とか諸々出してるのに感謝もせずさらに当たり前のようにおねだりされたらきついわ
贅沢したきゃバイトしろって思う+357
-26
-
140. 匿名 2023/10/31(火) 18:46:00
>>3
その意見は少し違うかな バイトしてる学生もいるんだし 学生だからって全部親が出すのが当たり前なのはおかしい そりゃお金なければ出すけど生意気言わずに感謝しなきゃね+45
-32
-
183. 匿名 2023/10/31(火) 18:52:13
>>3
失敗するといつまでも親が買ってくれると思ってダメな大人になるよ
主さんの場合、文句も言うみたいだし
バイトとかしてなかったら出してあげた方がいいけど、してるなら毎回じゃなくても自分で払わせるべきだよ
大学生なのに親にお金払ってもらってるのに文句言うってそこそこのクズだよ+115
-22
-
339. 匿名 2023/10/31(火) 19:49:02
>>3
金ヅルみたく扱われたら、いくら親とて嫌だよね。親だって人間だもの。+91
-5
-
355. 匿名 2023/10/31(火) 20:00:42
>>3
文句言われるのが嫌なんじゃないの?
感謝もされずに出す前提って普通に嫌だけどな+71
-4
-
443. 匿名 2023/10/31(火) 20:36:38
>>3
だいぶ大人になっで出してもらってるわ+10
-2
-
590. 匿名 2023/10/31(火) 21:51:57
>>3
それはおかしいでしょ。
お母さんとショッピング楽しんだり、朗らかにいろいろお話してくれる娘なら、いくらでも出すよ母親は。娘と出かけられて嬉しいもん。
だけど、文句ばかりで嫌な雰囲気ばかり出す娘に、なんで学生のうちは〜なの?普通に生活している費用や学費は払ってるに決まってるのに、そんな大学生の娘に買い物までしてやるとかありえないわ。+54
-10
-
655. 匿名 2023/10/31(火) 22:32:27
>>3
学生どころか結婚して子供生まれてもどっか一緒に出かけたら出してあげてるよ。それが普通だと思う。+40
-9
-
1018. 匿名 2023/11/01(水) 08:26:37
>>3
私は学生時代母とのお出かけ避けてたよ
お小遣い貰えないからバイトしてるのに誘われて時間作るくらいなら働いてたほうが有意義だった
(学生バイトだったけど車のローンと保険、携帯代など全部自分で払ってたので週5-6で働いてました。学費は奨学金です)
出かけても服すら買ってもらえなかったし…
友人はたまには服買ってあげるから〜って親から誘われてて羨ましかったな+10
-0
-
1426. 匿名 2023/11/01(水) 13:42:41
>>3
お金の問題じゃないんだと思うよ。親を財布としてしか見てなくて可愛げがないんじゃないの?私もヤダ、そんな子。+5
-1
-
1692. 匿名 2023/11/01(水) 17:01:48
>>3
大学生なら自分でバイトしたら良くない?+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する