ガールズちゃんねる

娘とのお出かけ楽しいですか?

1848コメント2023/11/08(水) 07:32

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 18:53:26 

    >>12
    私は母とは本当無理だったな
    親としては接することはできるけど
    絶望的に趣味嗜好が合わない

    +78

    -3

  • 359. 匿名 2023/10/31(火) 20:02:19 

    >>12

    年頃の頃、母との買い物って別に楽しくなかった。
    買ってくれるから一緒に行ってただけで。

    母のことは好きだし感謝もしてたけど、楽しいって感じじゃなかった。義務。

    +47

    -5

  • 405. 匿名 2023/10/31(火) 20:18:28 

    >>12
    私は長女とは楽しいけど次女とは時折険悪になるよ(笑)家でも同じだけどね

    +30

    -2

  • 458. 匿名 2023/10/31(火) 20:43:55 

    >>12
    母のタイプにもよるんでないの。

    +64

    -0

  • 642. 匿名 2023/10/31(火) 22:21:52 

    >>12
    これは息子のタイプによる。って母親いるんかな。
    高校生にもなると自我がはっきりしてくる年齢だけど、今時ってずっとべったり親子多いよね。
    そこちゃんとしないと大人になってから共依存になりそう。年老いた親からしたら面倒見てくれる風で有り難いんだろうけどさ。

    +13

    -1

  • 691. 匿名 2023/10/31(火) 23:05:13 

    >>12
    わたし母と2人で10代後半とかでもディズニー行ったり買い物行ったりしてたけどものすごくわたしは楽しかったよ。
    社会人になってからはご飯とか日用品の買い物程度だけどさ、それでもあーだこーだ言いながらするの楽しかった。
    親のタイプも子供のタイプも似てないと楽しくないんじゃないかな。
    友達でも似たタイプとのお出かけって楽しいもんね。

    +45

    -2

  • 730. 匿名 2023/10/31(火) 23:34:37 

    >>12
    趣味嗜好が似てるか行動ペースが合ってると一緒に出かけるのが楽しいけど、そうじゃないと親子でも楽しくないよね
    たとえば、母親と長女は買い物は吟味したいタイプだから一緒に長い時間あれこれ見て回るのが楽しいけど、パッと見て即決派の次女は母親と一緒に買い物に行くのは苦痛
    でも美術館巡りは母親と次女の共通趣味だから一緒に行って帰りにカフェでたっぷり語り合うのは楽しい、逆に長女は美術に興味ないから連れ回されるのは苦痛
    娘との相性って一口に娘Aとは全てが合うけど娘Bとは全て合わないっていうものでもなくて
    この子の中のある部分が合う場合もあれば合わない部分もあるっていう感じ

    +35

    -1

  • 851. 匿名 2023/11/01(水) 01:51:01 

    >>12
    私は母親とは絶対に無理。絶対に。
    でも義姉は母親と仲良しだよー

    +3

    -3

  • 892. 匿名 2023/11/01(水) 04:13:38 

    >>12
    私も母親とは合わない。
    合わないって言うか向こうも合わせる気ないんだもん。自分の要求ばっか言いすぎ。そもそも性格違うから歩み寄らないと親子でも無理だよね。
    なので疎遠です。
    1さんはうちとは逆で娘の要求聞きすぎ。何でも聞いて応えておいて感謝しろも違うと思う。勝手にこたえてるだけだよね。
    できない事は言えばいいのに。

    +2

    -0

  • 1028. 匿名 2023/11/01(水) 08:35:33 

    >>12
    娘ですが母との買い物楽しいですよ!
    友達より気を使わないし、お腹すいたからご飯食べて帰ろうとか言いやすい笑
    大人なので割り勘だし。
    母の日とか誕生日プレゼントは百貨店一緒に行ってオススメの化粧品をプレゼンして気に入ったものをあげてる。

    +11

    -5

  • 1317. 匿名 2023/11/01(水) 12:37:47 

    >>12
    娘2人いるけど長女とは友だち感覚で買い物も旅行も行く
    次女とはちょっとした買い物程度くらいでガッツリお出掛けはあまりしない
    因みに3人でならよく出掛ける
    どちらもかわいくて大好きだけど人としての相性はあるよ

    +3

    -1

関連キーワード