ガールズちゃんねる

大学生の子供がいる人、相談し合いましょう

1127コメント2023/12/01(金) 00:11

  • 695. 匿名 2023/10/31(火) 19:12:25 

    大学生の息子が衝動性が強く、
    携帯の名義が私名義なので、ゲームとかを勝手に携帯決済で数万してます。
    どうしたらやめてくれますか
    今までもたまにそういうことがあればしっかり注意しましたが、癇癪持ちで怖かったので、言い切れませんでした。 現在こそ注意しても息子は怒りませんが、俺は発達で不細工でどうしようもない息子なんだからこのくらい幸せを感じさせて欲しいとか言われます
    父親は子供が中学生の時から現在まで単身赴任です

    +4

    -0

  • 697. 匿名 2023/10/31(火) 19:15:43 

    >>695
    自分でバイトして支払わせれば?
    次やったら解約で良いと思う。
    あなたが甘いんだよ。

    +15

    -0

  • 731. 匿名 2023/10/31(火) 19:49:28 

    >>695
    あー、こんな男が引きこもりになるんだろうな

    +11

    -1

  • 929. 匿名 2023/10/31(火) 22:53:35 

    >>695
    それはいかんいかん、
    携帯決済させないように設定変えられないのかしら。

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2023/10/31(火) 22:56:43 

    >>695
    決済できないように止めれば良いと思うけど。
    そういうタイプは将来的にもアコムとかプロミスとかに首を突っ込むかも。
    もっと厳しくして、
    早めに家を出して自立させて、
    突き放したほうが良い。

    +11

    -0

  • 1061. 匿名 2023/11/01(水) 16:50:51 

    >>695
    うちもやられた
    使った分は返してもらい、息子の携帯はキャリア決済できないように設定した

    別件で心療内科に連れて行ったことがあるけど、検査したらやはり衝動性が強いと言われた

    +9

    -0

  • 1063. 匿名 2023/11/01(水) 18:16:11 

    >>695
    自分の趣味嗜好で使う分は、自分で何とかしなさいよ、と言ってうちは出さないから、バイトしてる。

    勉強やら何やらと忙しくてなって出来ない状態なら、そこは相談なんだろうけど、本当にそうなら、ゲームしてないだろうし。

    +4

    -0

  • 1076. 匿名 2023/11/01(水) 22:01:08 

    >>695
    うちと重なります
    発達をオブラートに包んで気を遣ってた頃が一番息子を調子にのせてしまったと思う
    私が切れてしまってあなたのせいで大変迷惑してる、コレコレにこう困ってると言ってから、時間は相当かかったけどなんとかコミュニケーションとれる様になった

    たぶん想像を絶する鈍感、注意くらいでは分からない、どぎつくオーバーに言わないと理解しない

    楽しみを奪われるのを極端に恐れるから、楽しみのために常識、お金管理、
    料理身に付けようねって持ってく感じ

    バイトが楽な所を見つけられたのもデカかった、お金稼ぐのにはまって掃除や調理や接客教わって別人になったよ

    +6

    -1

  • 1106. 匿名 2023/11/03(金) 08:26:50 

    >>695
    バイトさせてますか?お金を得ながら、色々経験したり、見たりする機会でもあるからやらせてそこから払わせるでいいと思いますが。
    お母様1人で関わる事が多くて、大変でしょうが、社会に送り出すのも、近いですし、自分で考えてお金のやりくりをする事も将来必要な力になるかと。

    +6

    -0

関連キーワード