-
192. 匿名 2023/10/31(火) 07:37:58
転職する前提で就職を考えてる子供にびっくりする。
そりゃ合わなかった転職もありだと思うけれど、ここで働きたいって思える会社を探そうって思わないんだろうか?+2
-10
-
195. 匿名 2023/10/31(火) 07:40:57
>>192
そう思えるような一流企業に新卒入社できるレベルの学歴じゃないからでしょ
しょうがないよ+0
-10
-
288. 匿名 2023/10/31(火) 08:31:21
>>192
今はほとんどの子が転職前提で考えてるような気がするけどなぁ...
ずっと勤めたいと思う会社に当たったら儲けものぐらいな感じでは?+13
-1
-
483. 匿名 2023/10/31(火) 13:08:17
>>192
別によくない
子供の人生だし
20過ぎてるんだから自分の道は自分で決めてほしいわ+6
-0
-
492. 匿名 2023/10/31(火) 13:28:32
>>192
時代だよ。ちゃんと先回りして考えるタイプでしっかりしてるじゃん+4
-0
-
671. 匿名 2023/10/31(火) 18:25:29
>>192
いやいや、いまだに新卒で入った会社で一生働こうって思う方がヤバいとすら思う
安定だけが売りの公務員でさえバンバン辞めていくんだよ、しかもエース級がね
ってか、どこの会社も仕事できる人ほど辞めていく傾向がある
高学歴や自信のある人ほど、ある程度そこで学んで知識と人脈得たら転職
新卒で入った所がすごく楽しくてやりがいがあって給与も高くて辞めるなんて考えられないほど良いならいいけどさ+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する