-
37. 匿名 2023/10/28(土) 12:24:23
>>1
こういう記事たまに目にするたび
こんな彩りのない人生って楽しいのかな?って思う
まぁ似たもの夫婦で良かったねとしか言いようがない+442
-92
-
191. 匿名 2023/10/28(土) 12:55:45
>>37
この人はしらないけどミニマリストでも旅行行ったり美術館行ったり楽しいことはあるんじゃない?図書館で本読んだりさ
彩りがないと言い切るのも想像力無いなと思いました+205
-13
-
218. 匿名 2023/10/28(土) 13:05:43
>>37
でも普通の家って彩りというよりごちゃごちゃしてるだけじゃん+172
-6
-
227. 匿名 2023/10/28(土) 13:08:41
>>37
家の中のものを把握しきれないというのって、彩り以前になんだか ストレスなのよね。
全部 把握しきれた上で彩り添えられるんだったらそれはなかなか理想のいい生活。+137
-1
-
337. 匿名 2023/10/28(土) 14:23:55
>>37
ミニマリストでも花とかちょっとしたアートとか本があれば人生に彩りが無いとは言われないんだろうな+69
-1
-
428. 匿名 2023/10/28(土) 16:37:56
>>37
人それぞれ人生を何で彩るかって違うと思う
この人達はすっきり生きることに彩りを感じるんじゃない?
何も彩りって言葉通りカラフルに飾ったりすることだけじゃないでしょ+116
-4
-
616. 匿名 2023/10/28(土) 22:27:03
>>37
この人の家の別の写真見た事あるけど、そこまで質素ではなかったよ
ナチュラルな色味でまとめてあるけど、照明が凝った感じだったし、何か飾りもあった
ナチュラル雑貨屋系インテリアの和風版という感じだった+27
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する