ガールズちゃんねる
  • 24. 匿名 2023/10/28(土) 12:23:00 

    >>1
    子どもがいたら無理
    一気に物が増えて生活感出る

    +570

    -24

  • 166. 匿名 2023/10/28(土) 12:47:32 

    >>24
    ゆくさん家は夫婦ふたりだから物が少なくていられるんだよね
    子どもに限らずヒトがひとり増えるとモノは増える
    特に食器は人数分必要になるし
    お茶碗、汁椀、湯呑み、お箸、コップ、カトラリー等、人数分揃えてないとだし

    +194

    -2

  • 217. 匿名 2023/10/28(土) 13:05:18 

    >>24
    あのこんまりさんも子育て中は断捨離諦めたって言ったし。

    +175

    -2

  • 429. 匿名 2023/10/28(土) 16:41:23 

    >>24
    すぐ買いに行けないときあるもんね。突然体調崩したり急に必要になったりとか

    +61

    -1

  • 512. 匿名 2023/10/28(土) 19:45:30 

    >>24
    私も思った。夫婦2人ならこんな感じに余裕で出来る。子供いたらミニマリストとか無理だと思う。

    +110

    -2

  • 624. 匿名 2023/10/28(土) 22:39:02 

    >>24
    私も独身の時はミニマリストに憧れてたけど、子供産まれて諦めた。

    +39

    -0

  • 669. 匿名 2023/10/29(日) 00:14:35 

    >>24
    ほんとそれ。
    うちは子供3人。学生.高校、小学生だけど子供達のもので家は溢れかえってます。
    私の必要な物なんて、ほんとわずか。
    だから夫婦2人だと可能なのかもね。

    もうそろそろ、長子や2番目も家を出ていく年齢になるけど、もしそうなったら寂しくなるんだろうな…と思ってます。
    子供のもので溢れていた時期が懐かしくなると思う。

    +55

    -1

  • 757. 匿名 2023/10/29(日) 04:59:19 

    >>24
    子どもはきっと小学校で「いつも同じ服着てるね」ってからかわれる。

    +19

    -0

  • 840. 匿名 2023/10/29(日) 08:53:04 

    >>24
    子どもの行事とかイベントとかTPOにあわせた
    服や靴がどうしで必要になるものね。

    +5

    -0

関連キーワード