ガールズちゃんねる

名作だと思うアニメ

467コメント2023/11/03(金) 20:14

  • 24. 匿名 2023/10/27(金) 16:32:41 

    >>1
    ごみばーこを
    とびこーえた
    さきにーあるみーらぁーい

    +8

    -16

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 16:33:30 

    >>1
    ハイキュー

    +115

    -38

  • 60. 匿名 2023/10/27(金) 16:40:31 

    >>1
    エンジェモンに進化する回は泣けるよね

    +67

    -3

  • 148. 匿名 2023/10/27(金) 17:06:50 

    >>1
    超時空要塞マクロス

    +13

    -4

  • 159. 匿名 2023/10/27(金) 17:11:38 

    >>1
    エンジェモン関連は本当、胸があつかった。

    +39

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/27(金) 17:16:24 

    >>1
    ブラックジャック!

    +15

    -4

  • 203. 匿名 2023/10/27(金) 17:32:08 

    >>1
    エンジェモン見て思い出しましたが、今日から02の映画が上映ですね

    +9

    -2

  • 211. 匿名 2023/10/27(金) 17:34:47 

    >>1
    エンジェモンとエンジェウーモンに華持たせすぎててずるい
    優遇されすぎ

    +4

    -9

  • 228. 匿名 2023/10/27(金) 17:47:37 

    >>1
    この話大好きです
    あとパタモンとぼくも大好き

    +28

    -2

  • 239. 匿名 2023/10/27(金) 18:03:01 

    >>1
    歌がいい。最終回がいい。

    +17

    -1

  • 252. 匿名 2023/10/27(金) 18:27:19 

    >>1
    デビモンに効果抜群なのと一番幼いから進化するの一番遅かったのかな?
    ホーリーエンジェモンに進化したのも最終回の2話くらい前だよね
    究極体のピエモンに勝っちゃうんだからすげーよ

    +13

    -1

  • 281. 匿名 2023/10/27(金) 19:12:05 

    >>1
    今期のアニメだけど左から2番目の薬屋のひとりごとと真ん中のフリーレン
    完全に質アニメでしかも今期のトップ2
    萌豚文化と化したアニメ文化を正常に戻してくれるかもよ?

    +0

    -13

  • 293. 匿名 2023/10/27(金) 20:08:24 

    >>1
    コトダマンはじめました
    デジモン無印コラボしてたから

    +2

    -1

  • 316. 匿名 2023/10/27(金) 21:20:45 

    >>1
    大人になってから見るのキツくない?

    +2

    -8

  • 326. 匿名 2023/10/27(金) 21:51:12 

    >>1
    トピ、ざっくりし過ぎでしょw
    戦闘が起こるやん
    運営の人、お疲れなの?

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2023/10/27(金) 21:53:19 

    >>1
    パタモンが進化する回とピエモンとのバトルでホーリーエンジェモンになる回はどっちも神回だと思うよ。

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2023/10/27(金) 23:01:15 

    >>1
    ゴマモン好きすぎる
    正直エンジェモンとエンジェウーモンに進化した時はびっくりした…ヒト?って

    +8

    -1

  • 382. 匿名 2023/10/28(土) 02:13:15 

    >>1
    みなしごハッチ

    +1

    -2

  • 460. 匿名 2023/10/29(日) 16:31:51 

    >>1
    デジモンいま見ると家族のあり方とか自分自身のあり方とかかなり重いテーマだよね

    離婚して兄弟が離ればなれになったヤマトとタケル
    一度の過ちで過保護な関係になってしまった太一とヒカリ
    母親に女の子らしさを求められて悩む空
    甘やかされて堪え性がなかったミミ
    自分に自信がない丈
    養子の光司郎

    何かしら抱えた子たちみんなが自分たちの良さを伸ばして成長していくのが良かった
    多分リアルタイムでアニメ見てた世代の子たちもそういう家庭の子もいてそういう子たちも幸せになれるんだよって希望持たせるストーリーだったと思う
    賛否両論あったけど02のラストでどんな子にもパートナーデジモンがいるんだよって〆が良かった

    +2

    -0

関連キーワード