ガールズちゃんねる

ラーメン屋などに1人で入りづらい

175コメント2023/10/31(火) 08:20

  • 1. 匿名 2023/10/27(金) 12:58:31 

    私はラーメン、牛丼が好きです。しかしお手軽なラーメン屋や牛丼屋などは男性のイメージが強く、女1人で入りづらいづらいです。男性客などはむしろ1人で来てる人も多いのですが…カフェやレストランなどは1人で抵抗無く入店します。
    同じような方いますか。

    +33

    -78

  • 4. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:15 

    >>1
    私高校生ですが1人で家系ラーメン行きますよ
    慣れると平気

    +97

    -8

  • 13. 匿名 2023/10/27(金) 12:59:56 

    >>1
    同じような方に聞くより一人で入れる方にマインドを聞こうよ

    +19

    -1

  • 29. 匿名 2023/10/27(金) 13:02:18 

    >>1 店と土地柄によるかも。今は1人でも若い人でも女性でも入りやすい店舗の工夫、時間帯もあるから行ってみるといいよ。
    そりゃリーマンや男性が多いのは仕方ないけど、女性ひとりも全然珍しくないよ。

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/27(金) 13:02:30 

    >>1
    都心に引っ越すといいよ
    1人ご飯なんて珍しくない
    郊外や田舎だと、ガル山さんちの○子ちゃん1人でラーメン屋並んでたねとか言われるけど、
    都心だと食べ歩き趣味とか1人でフラッと沢山いるから気にされない

    +23

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/27(金) 13:03:09 

    >>1
    一人でなんでもできる女性に憧れを抱いていて、
    先日人生で初めて、一人ラーメン屋さん経験してきたよ。
    行ってしまえばなんてことなかった
    おお!やればできんじゃん!いいぞ!って
    自分を内心褒めながら退店してきたよw

    +28

    -3

  • 53. 匿名 2023/10/27(金) 13:06:25 

    >>1
    カウンター席ある店って逆に入りやすいけどな。
    混んでる時間帯に4人掛けテーブル占拠するの悪いから、そういう店こそ気を使ってランチタイムとかずらして行ってる。
    人の目ならそんな見られてないし、見られたところでその場限りなんだから気にしすぎだよ。

    +7

    -3

  • 57. 匿名 2023/10/27(金) 13:08:55 

    >>1
    どうかなぁ
    結構一人できてる女性多いよ
    私も一人で行くしなぁ
    傾向としては一人で来てる女性を見つけたら一人で入ってくる女性が多い気がする

    店内混雑が苦手なんで混んでない限りはすぐ入ってしまうけどね

    +8

    -1

  • 77. 匿名 2023/10/27(金) 13:15:34 

    >>1
    むしろ結婚してからの方が
    案外一人飯大好きになる
    パターンもあるよw
    ソースは私。

    子供が自閉症で、
    学校に行っている間だけど
    寧ろ一人飯じゃなきゃ
    リラックス出来なくなってきたわ…。

    +4

    -1

  • 80. 匿名 2023/10/27(金) 13:16:39 

    >>1
    ラーメン屋は全然平気だけれど、おしゃれなカフェは気合がいる。

    +6

    -4

  • 81. 匿名 2023/10/27(金) 13:16:50 

    >>1
    平日ランチとか、1人が多数派な気がする。

    +4

    -2

  • 82. 匿名 2023/10/27(金) 13:17:12 

    >>1
    私かと思った

    牛丼?全然1人で行くよー??

    みたいな人って女を捨ててる気がする

    +0

    -13

  • 96. 匿名 2023/10/27(金) 13:23:03 

    >>1
    ラーメン店は確かに男性9割くらいだもんね
    でも誰も気にしてないと思う

    +2

    -2

  • 98. 匿名 2023/10/27(金) 13:25:32 

    >>1
    その中ならレストランがいちばんハードル高いように感じる。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2023/10/27(金) 13:26:48 

    >>1
    ラーメン屋ってカフェより抵抗なく入りやすいと思ってたよ

    +7

    -2

  • 105. 匿名 2023/10/27(金) 13:28:20 

    >>1
    ラーメン屋のラーメンってそんなに食べたい物かね?高いし
    袋即席麺で充分だと個人感想

    +2

    -13

  • 106. 匿名 2023/10/27(金) 13:28:38 

    >>1
    逆だわ
    ラーメンや牛丼なんてさっさと食べて出るだけだから一人のときに行く

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2023/10/27(金) 13:29:35 

    >>1
    私も、前職場の近くのご飯屋さんに、オフィスカジュアルみたいな綺麗な格好でふらっと入ったら、
    周りみんな作業着着てるおっさん達だらけで完全アウェーだわ、、、ここじゃ休まらんわ、、早く食べ終わって出たいことばっか考えてるやん私、、てなったことある。

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2023/10/27(金) 13:29:37 

    >>1
    都会か田舎で感覚違うと思う。私も地元ではなんか嫌だけど東京じゃ当たり前だからなぁ。

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2023/10/27(金) 13:30:26 

    >>1
    一回勇気を出して入ったら行けるようになるよ!がんばれ

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2023/10/27(金) 13:36:26 

    >>1
    ラーメン、牛丼は一人で行ったことがない。だけど最近、駅の構内の立ち食いそば屋にソロデビューして何か楽しかったから、ラーメンと牛丼と回転寿司も気が向いたら行ってみようと思ってる。

    +3

    -2

  • 119. 匿名 2023/10/27(金) 13:50:07 

    >>1
    ラーメン屋やカフェは割と平気。
    レストランの方が難易度高い気がする。

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2023/10/27(金) 14:42:41 

    >>1
    場所によるのかな~
    女性1人も普通にいるよ

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/27(金) 15:57:11 

    >>1
    同じです。田舎のラーメン屋とかは女1人で来てる人なんてほとんどいないので抵抗あります。

    +2

    -3

  • 147. 匿名 2023/10/27(金) 16:04:38 

    >>1
    ラーメン屋や牛丼屋も女性増えてるけど、場所によるのかな?
    みんなサクッと食べて出るから気にしなくて大丈夫だけどな。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/27(金) 17:17:01 

    >>1
    1人ですき家とか行ってる。
    だいたいランチピークタイムは過ぎてて、お店も空いてるからゆっくり食べてるよ。

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/10/27(金) 17:49:00 

    >>1
    どこの地方
    今どき、ラーメン屋でそんなこと言ってる女性いないわ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2023/10/27(金) 18:58:01 

    >>1
    誰も自分のことなんて見てもないし興味もない。
    どこでも1人で平気です。

    あなたは何に気をとられ恥ずかしいと思っているのですか?

    +2

    -3

  • 165. 匿名 2023/10/27(金) 20:54:04 

    >>1
    牛丼テイクアウトするとき店内見ると1人で食事してる女の人よく見るよ
    だから大丈夫

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/27(金) 23:43:32 

    >>1
    確かに二郎系は男性が群がってて入りづらいね。
    その他なんでも入れる。覗いて空いてるところがいいかも

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2023/10/28(土) 02:48:14 

    >>1
    意外と一回行ってしまえば平気になるよ
    食べに来てる人だっていちいち他の人のこと見てないと思うし、私は一人焼肉まではいけた。
    食べ歩くのが好きで色々食べたいから、おしゃれな友達とはいけなさそうなお店は1人でさくっといくよ

    +2

    -0

関連キーワード