ガールズちゃんねる
  • 4. 匿名 2023/10/26(木) 14:04:20 

    真っ当に働いてるし別に貧乏ではないが
    うなぎなんて貰わなきゃ食べないわ

    贅沢言うなよ

    +2019

    -11

  • 233. 匿名 2023/10/26(木) 14:58:23 

    >>4
    鰻なんて久しく食べてない。
    普通に暮らしていてこの物価高での生活。
    簡単に鰻なんて買えないわ。

    生活保護の方々は働きだしてから、自分のお金で食べていただきたい。

    +105

    -0

  • 381. 匿名 2023/10/26(木) 17:37:16 

    >>4
    私、じいちゃんの納骨の終わりで数年ぶりに食べたわ。
    美味しかった。

    会社の隣に、結構有名らしいうなぎ屋があるんだが、5,000円するということで流石に手が出せないのよね。
    年収平均よりは上だけど「使っていい金額はここまで」っていうざっくりした予算がある。
    うなぎを食べるとそれを越えてしまう。

    +35

    -1

  • 406. 匿名 2023/10/26(木) 18:31:22  ID:oQlPeSt59V 

    >>4
    もう何十年も食べてませよ。
    贅沢

    +32

    -0

  • 439. 匿名 2023/10/26(木) 20:21:01 

    >>4
    土用の丑の日に、家族の誰かが食べたいって言わない限り、うなぎなんて食べないわ

    +9

    -0

  • 451. 匿名 2023/10/26(木) 21:02:37 

    >>4
    しかも、国産の鰻が食べたい!とか言ってそう。

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2023/10/26(木) 22:15:11 

    >>4
    うなぎのタレかけたらなんでも美味しくなりそうだから、焼いた茄子とか穴子にかけてみたら良いと思わない?

    +9

    -1

  • 587. 匿名 2023/10/27(金) 00:05:50 

    >>4
    ほんまそれな。
    鰻なんか買ったことない!
    そして個人的には言うほどおいしいと思わない!

    +4

    -1

  • 633. 匿名 2023/10/27(金) 04:00:59 

    >>4
    貧しい国

    +1

    -0

  • 680. 匿名 2023/10/27(金) 10:25:20 

    >>4
    うちも。毎週食べたいけど年に1回です。年収手取り1000万以上の世帯でこれ。

    +3

    -0

関連キーワード