-
1. 匿名 2023/10/25(水) 20:23:13
主は手取りだと年収300万円をゆうに切りますが、独り身でボロアパート住みで食費も一日二食で切り詰め何とか生活出来ています
月一で買うシャトレーゼのケーキが唯一の贅沢かな
同じような方とお話したいです+816
-41
-
9. 匿名 2023/10/25(水) 20:25:26
>>1
手取りで300万切るくらいあるなら、そこまで貧乏ではないと思う+911
-15
-
16. 匿名 2023/10/25(水) 20:26:10
>>1
その年収で、2食しか食べれないって、何かお金の使い方間違えてると思う。+490
-8
-
22. 匿名 2023/10/25(水) 20:26:34
>>1
はい🙋
パート月収約7万円で生活してます。+126
-20
-
25. 匿名 2023/10/25(水) 20:26:42
>>1
私なんて200いかないけど!
まじで貯金ない笑+293
-3
-
27. 匿名 2023/10/25(水) 20:27:08
>>1
食費以外で散財してるんじゃないの?
+52
-2
-
29. 匿名 2023/10/25(水) 20:27:25
>>1
ボーナスなしで月20万はあるくらいかな?
余裕だと思うんだけど何に使ってるんだろ+133
-5
-
37. 匿名 2023/10/25(水) 20:28:19
>>1
私も300万以下だけど休日に隙間バイトしてる。多少は金銭面で余裕ができてます+79
-4
-
40. 匿名 2023/10/25(水) 20:28:46
>>1
ガルでも弱男弱男って叩きまくってるけど、国や若者にとっちゃ弱女の存在の方が深刻だよね
独身男よりも独身女の方が15年も寿命が長いんだから、莫大な税金が掛かるし非正規多いし納税額少ないし筋力弱いから男よりも寝たきりや車椅子生活になりやすいから人手もいるし退職金もないから生活保護まっしぐら
+97
-8
-
42. 匿名 2023/10/25(水) 20:29:00
>>1
もうちょっと働けば…?+6
-29
-
47. 匿名 2023/10/25(水) 20:29:24
>>1
手取りで300なら平均年収じゃないかな
低収入じゃないと思います+188
-3
-
54. 匿名 2023/10/25(水) 20:30:19
>>1
独身で手取り300だと年収450万くらい?
勤続10年の私より良いやん+125
-9
-
63. 匿名 2023/10/25(水) 20:32:09
>>1
私も収入同じくらいだけどシングルマザーで何とかやってる
あ、子供手当12万は別にあるか
同じくたまの贅沢がシャトレーゼ
暫くヤフオクで1000円以下の服や靴しか買ってない+21
-19
-
64. 匿名 2023/10/25(水) 20:32:13
>>1
趣味も物欲もなくお金使わないから生活出来てる。唯一の楽しみは休みの前の日の夜更かしと晩酌。毎日呑むわけじゃないからお金そんなに掛からない。+24
-2
-
74. 匿名 2023/10/25(水) 20:34:00
>>1
同じどころか年収200万ちょいで一人暮らししてます
そんな生活耐えられないって人もいると思いますが、疲れやすい体質なので緩く働いて使うお金は少しだけ、という生活のほうが自分には合っているようです
わずかですか貯金もしていますしそれなりに楽しく暮らしてます
+183
-2
-
77. 匿名 2023/10/25(水) 20:34:35
>>1毎日辛い。
サービス業界です。
カスハラ、パワハラに低給料。
二重ハラスメントに苦しんでいます。
+24
-2
-
89. 匿名 2023/10/25(水) 20:35:34
>>1
年収手取り300万そんなに困窮する?
月収手取り25万でしょ?+84
-2
-
97. 匿名 2023/10/25(水) 20:36:40
>>1
手取り300万円(を下回る)くらいなら言うほど低収入でもないよ〜+44
-1
-
126. 匿名 2023/10/25(水) 20:43:55
>>1>>5
大阪で子供2人の生活保護のシングルマザーの方が上だね+14
-18
-
164. 匿名 2023/10/25(水) 20:55:38
>>1
ゆうに切ると言うのが、270万なのか201万なのか+5
-0
-
169. 匿名 2023/10/25(水) 20:57:15
>>1
額面でその額なんだが+6
-1
-
238. 匿名 2023/10/25(水) 21:39:24
>>1
ニーサとかしてそう+1
-1
-
246. 匿名 2023/10/25(水) 21:46:02
>>1
手取り20万しかなかった時代
大阪で一人暮らししてたけど至って普通に生活出来てたし自分が困窮してると思ってなかったんだけど
軽だけど車も持ってたんだけどな〜
私の生活レベルが素で低いんだろうか?
+19
-1
-
293. 匿名 2023/10/25(水) 23:05:30
>>1
手取り年収300万で!?
なんとか生活できるってレベル!?
手取りどころか総支給280くらいだけど普通に生活してたわ。お金使う趣味とかないならかな。+20
-1
-
296. 匿名 2023/10/25(水) 23:07:10
>>1
わたし年収180とかだよ…
全然低収入じゃないよ…
なぜ一日2食?なにに使うの?+28
-1
-
313. 匿名 2023/10/25(水) 23:54:13
>>1
結局主の手取りはいくらだったんだ?
「手取りだと年収300万円をゆうに切りますが」
手取りだの年収だのどっちなんだい
+5
-1
-
360. 匿名 2023/10/26(木) 07:53:19
>>1
独身で300万切るくらいなら低収入って程でもないような。
既婚者、子持ちなら低収入に感じるレベルって感じ。+3
-1
-
399. 匿名 2023/10/26(木) 13:42:25
>>1
年収350万で田舎のオートロックマンション家賃6万のとこ住んでたけど貧乏ではなかったかな?
旅行のために自炊して食費節約はしてたけど。+3
-0
-
408. 匿名 2023/10/26(木) 14:22:41
>>1
手取りで月18万ぐらい?
貯金や保険なし、高額の買い物やローンを組まない限り、普通に生きていける額だと思うけど、何に使ってるのか気になる、、+7
-0
-
418. 匿名 2023/10/26(木) 14:53:02
>>1
私年収280万だけどもっと良いの食べてるよ
家賃高すぎるんじゃないの+5
-0
-
485. 匿名 2023/10/31(火) 18:17:55
>>1
そもそも一人暮らしが一番の贅沢なことだしね
そこに年間数百万費やしてたら、よっぽど高年収でないと余裕は出ない+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する