-
9. 匿名 2023/10/24(火) 11:42:12
>>1
べつにいいじゃん
スーツ着慣れてないから何やねん
工場勤務とかスーツ着る必要のない人生の人なんて数多といるよ+59
-7
-
25. 匿名 2023/10/24(火) 11:46:38
>>9
かわいそう…+0
-20
-
35. 匿名 2023/10/24(火) 11:53:13
>>9
いや社会人ならスーツを着こなせないのは恥ずかしいよ
工場勤務とか関係ない+1
-14
-
48. 匿名 2023/10/24(火) 12:06:00
>>9
私も専門職だからスーツなんて着慣れてないよ。着る機会も年数回も無いくらいだし、勿体無いから新調もしてない。
戦う場所が違うだけだし会社員にどうこう思われても「黙っていやがれ」としか思わないけどね。こっちにはこっちの戦闘服があるからさ。+9
-1
-
50. 匿名 2023/10/24(火) 12:13:00
>>9
>工場勤務とかスーツ着る必要のない人生
人生というか「職種」「仕事中は」って事だよね+3
-0
-
54. 匿名 2023/10/24(火) 12:21:29
>>9
男の人はスーツ着る機会多いけど
女性はオフィスカジュアルが圧倒的多数だもんね
喪服みたいなもんで、着るときは着るしかないんだから背筋伸ばしてればOKだよね!+4
-0
-
57. 匿名 2023/10/24(火) 12:27:16
>>9
制服がある職場だったらスーツ着る機会はあんまりないよね
接客業、製造業、配送業、食品関係とかはスーツじゃないことが多いし+2
-0
-
64. 匿名 2023/10/24(火) 13:20:17
>>9
主はこれから面接にいくって言うのに。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する