ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2023/10/23(月) 23:00:02 

    >>8
    人間だって「亡くなった人を思い出してあげるのも供養のうち」というもんね、引きずるのは良くないけど楽しい思い出を思い返すのでもいいんじゃないかと思う。

    +53

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/23(月) 23:06:51 

    >>8
    これが人間の子どもだったらまた産めば寂しさ癒せるとは思えない
    我が子だ家族だと言いながら死んだらすぐ代わり飼うのは結局

    +10

    -21

  • 69. 匿名 2023/10/24(火) 06:10:18 

    >>8
    そんな考えで次を迎える人ばかりなわけじゃないよ
    悲しみは消えないし癒えない
    ただ目の前に構わないといけない子がいるとボロボロになってられないって動く力になるんじゃないかな

    +25

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/24(火) 11:26:41 

    >>8
    稀に物のように次から次へ飼う人居るけど、多くの人はそうじゃないよ。

    ペットロスって、その子のこと想いすぎて日常生活出来なくなっちゃうの。亡くなったばかりなら当たり前なんだけど、いつまでも立ち直れない人もいる。自分を責めてしまう人もいるし。大袈裟と思うかもしれないけど、生きる意味とか希望が無くなるんだよ。

    でも、そこに家族としてまたお迎えすると、正直そんなこと考えてる暇が無くなる。最初は、前の子に罪悪感があったり、とてもじゃないけどそんな気分になれないと思うんだけど。実際会って触れると、目の前の命守ってあげなきゃって前向きになるし、ちょっとした事で久々に笑顔になれてる自分がいるんだよ。

    これは、中々経験しないと分からないと思うけど、亡くした子は亡くした子で唯一無二。その子の代わりに飼ってる訳じゃない。周りから見たら分からないけどね。

    物が壊れたから買い直すって感覚ではない人も多いよって事を知ってて欲しいなと思った。

    +20

    -1

関連キーワード