-
12. 匿名 2023/10/23(月) 16:43:40
今の若い人も直ぐにおばさんになって次の若い人にいろいろ言われるんだよ+838
-9
-
35. 匿名 2023/10/23(月) 16:45:26
>>12
だよね。
世代が違えば流行ったものも違うんだし。
だから私はバカにできない。
いつか自分にかえってくるから。+210
-4
-
54. 匿名 2023/10/23(月) 16:46:37
>>12
言われないし+0
-43
-
56. 匿名 2023/10/23(月) 16:46:50
>>12
言わせない+0
-44
-
63. 匿名 2023/10/23(月) 16:47:34
>>12
それでいいんじゃないの
自分が若い頃にそんなこと考えてなかったし+29
-2
-
73. 匿名 2023/10/23(月) 16:48:23
>>12
平成世代を令和世代が笑うのよね+66
-1
-
83. 匿名 2023/10/23(月) 16:50:10
>>12
おばさんを馬鹿にしてる若い子は、おばさんになったら今度は若い子を馬鹿にし出すんだと思う。+89
-3
-
89. 匿名 2023/10/23(月) 16:50:39
>>12
おばさん特有って言われてるだけで、悪い方向に捉えなくていいと思うけど。
おばさんあるある的なことなんじゃない?+21
-0
-
125. 匿名 2023/10/23(月) 16:57:49
>>12
これを言うようになったらおばさんだよなぁって、私もおばさんのくせにそう思ってしもうた+7
-4
-
160. 匿名 2023/10/23(月) 17:05:49
>>12
別にいいもん
今が楽しいから!+1
-5
-
204. 匿名 2023/10/23(月) 17:27:06
>>12
これに食い付く人は若いときに
同じようなことを年上の人に言ってたんじゃない?+7
-8
-
227. 匿名 2023/10/23(月) 17:38:53
>>12
今の若い人、中年になったら
あの短い冷めた文を世間からおぢ、おば構文と呼ばれるのかな
+12
-1
-
264. 匿名 2023/10/23(月) 18:12:41
>>12
次の世代からは「オバサンのメッセって冷たいよね」「単語だけで不親切だよね」って言われるのかな+19
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する