ガールズちゃんねる
  • 67. 匿名 2023/10/22(日) 13:27:16 

    >>60
    その後は球団職員になれたりするのかなあ…いくつかの道は用意されているのかな。辞めたら即ハローワークなら、野球選手なんてできる仕事ないよね。
    実家継ぐ、飲食店、ユーチューバーとかなってる人は見るけど。

    +7

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/22(日) 17:42:05 

    >>67
    本人の気持ちさえ切り替えられるなら需要はあるよ。体力あるし団体競技ずっとやってたらコミュ力だってある。目標に向かって努力できる人なのは間違いないし、中小企業なら欲しがる会社はいっぱいあるよ。
    でも実際は本人がなかなか気持ちの切り替えができなくて、毎日早起きして単調な仕事してこんな安月給かぁ…ってなっちゃうから続かないみたい。
    だからなまじ1.5軍くらいでそこそこ活躍して30近くで戦力外になる方がきついとか。ほとんど芽が出ず20代前半で戦力外になったほうが生活レベル上がってなくてむしろ頭の切り替えがうまくいく。

    +6

    -2