ガールズちゃんねる
  • 22. 匿名 2023/10/22(日) 11:27:05 

    >>3
    面白いならいいんじゃない?
    トークしらんけど。

    +1297

    -25

  • 29. 匿名 2023/10/22(日) 11:27:37 

    >>3
    さだまさしはトークが上手いことに定評があるけど、色んな人のポスト見る限り山崎まさよしのトークは本当につまらんかったらしい。笑

    +2490

    -8

  • 37. 匿名 2023/10/22(日) 11:28:09 

    >>3
    円広志もやな

    +433

    -4

  • 56. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:50 

    >>3
    行ったことないけどさだまさしのコンサートはトークが8割ぐらいって有名じゃない?
    元々そういうつもりで行ってたら問題ないと思う

    +1865

    -11

  • 57. 匿名 2023/10/22(日) 11:29:52 

    >>3
    さだまさしとかやしきたかじんとかは客もわかって行ってるからな。この人はいきなりでしょ?

    +1255

    -4

  • 70. 匿名 2023/10/22(日) 11:32:42 

    >>3
    ガチかガセか。歌はCⅮで聴けると言ったとか言わないとか。

    +386

    -8

  • 101. 匿名 2023/10/22(日) 11:36:49 

    >>3
    最初からわかってるさださんはいいんじゃないの?
    いつも歌ってる人が、今日はあんまり歌いたくないってなったら⁈⁈で、何のためにお金払って時間使って来たんだろうって気持ちになるよね

    +930

    -5

  • 147. 匿名 2023/10/22(日) 11:43:47 

    >>3
    レキシもいるw
    さだまさしとかレキシとはお約束だから

    +371

    -3

  • 148. 匿名 2023/10/22(日) 11:43:51 

    >>3
    さだまさしの場合は、トークもめちゃするけどちゃんと歌う
    歌う上にトーク長過ぎて予定時間大幅オーバー

    +812

    -0

  • 156. 匿名 2023/10/22(日) 11:44:47 

    >>3
    本人から5曲で終了したことあるよ、と聞いた綾戸智恵ねえさんが
    記録更新したら恐れ多いので6曲は歌いますわ、と言ってた

    +516

    -2

  • 165. 匿名 2023/10/22(日) 11:45:50 

    >>3
    さだまさしさんは落語好きで落研出身
    被災地に来てくれたことあるけど、とにかくトークが面白くて、ちゃんとオチもあって、老若男女笑っていた
    ちゃんとお客さんとのレスポンスもあって楽しかった

    でも聞かせるところはちゃんと聞かせる

    ファンもそんなライブ目当てで行ってると思うよ

    +812

    -1

  • 237. 匿名 2023/10/22(日) 11:59:15 

    >>3
    さだまさしさん推しは
    トーク目当てだと思う

    +513

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/22(日) 12:01:13 

    >>155

    >>3←擁護したいのかネタなのか知らんけど
    面白いと思ってるのが痛々しい

    +6

    -57

  • 275. 匿名 2023/10/22(日) 12:07:51 

    >>3
    あれは完全なる話芸だからね
    金取れるレベルの

    +553

    -1

  • 346. 匿名 2023/10/22(日) 12:22:49 

    >>3
    トークが面白かったらまだよかったけど、トークもつまらないなら歌ってほしいし、さださんはトークを聞きに来ているファンもいるからいいでしょ。一緒ではないよ

    +431

    -2

  • 396. 匿名 2023/10/22(日) 12:31:55 

    >>3
    さだまさしはトークだけでも商売になってるので観客も納得してるから

    +423

    -1

  • 407. 匿名 2023/10/22(日) 12:35:01 

    >>3
    さださんのコンサートは「トークの間に歌がある」と言われてるくらいだから良いのよ
    そう考えるとさださんのコンサートは歌が聞けてトークで笑ってお得だなwと思った!

    +562

    -2

  • 423. 匿名 2023/10/22(日) 12:38:59 

    >>3
    さだまさしはお客さんから歌はCDで聞きますから~っ言われたとか。

    +352

    -4

  • 427. 匿名 2023/10/22(日) 12:39:36 

    >>3
    かなりの話術らしいじゃんw
    ライブ回数も多いと聞くし、テレビでもよく喋る
    よくそんなに喋るネタがあるなぁと感心するw

    +395

    -0

  • 443. 匿名 2023/10/22(日) 12:44:33 

    >>3
    さだまさしさんだと、ファンの人はトークも楽しみにして行っているみたいだし、時間が伸びる事もたまにあるみたいだけど、色々分かった上で行っているからまた全然違うんだろうな
    トークも魅力になっているんだろうし

    +248

    -0

  • 477. 匿名 2023/10/22(日) 12:55:49 

    >>3
    さだまさしはトークのみのライブをやったはず

    +165

    -0

  • 514. 匿名 2023/10/22(日) 13:10:55 

    >>3
    さださんは、喋りも多いけど、8曲だけなんてこと無いよ笑
    その代わり、コンサート3時間超えはざらだった。
    今は、コロナ禍もあって、四年くらい行ってないけどそれまでは毎年行ってた。全部満足よ、トークも歌も。

    +362

    -1

  • 515. 匿名 2023/10/22(日) 13:12:17 

    >>3
    さだまさしは、ライブでのトーク集めたCD出してるしw

    +182

    -0

  • 544. 匿名 2023/10/22(日) 13:24:08 

    >>3
    さだまさしファンは大体トークが長いのわかってて観に行くから
    コンサートはトークが本編というファンもいるくらいだ

    +192

    -1

  • 584. 匿名 2023/10/22(日) 13:39:21 

    >>3
    母がファンだけと、トークめちゃくちゃ面白いらしい
    だからトーク長くても全然満足なんだってさ

    +240

    -2

  • 598. 匿名 2023/10/22(日) 13:43:36 

    >>70
    >>3
    さだまさしのライブは
    むしろ客が曲に入ったタイミングでトイレに行くらしい
    曲ならCDで聞けるもんな!

    +268

    -1

  • 612. 匿名 2023/10/22(日) 13:49:25 

    >>3
    話も長いけど、歌も多いから(笑)
    8曲(?)は流石に歌を聴きにきてくれた人にかわいそう
    払い戻しもあるみたいだけど、みんなが便利な場所に住んでいるわけじゃないし、楽しみに当日待ってた気持ちもあるだろうし、なんかしょんぼりするね…

    お話の多い男性のアーティストは話が長くても歌もたくさん歌うことが多くて、今のうちにお手洗い行ってくださいねーとか、この後ヒット曲が続きますとか言ってくれたりしてました(槇原敬之さんとSMAPはそうでした。他のアーティストでもそういう人が多いみたいです)

    +156

    -0

  • 656. 匿名 2023/10/22(日) 14:11:36 

    >>3
    さだまさしはよく(月1くらい?)
    NHKで0時ごろから朝まで5時間トーク番組やってるレベル

    +202

    -2

  • 658. 匿名 2023/10/22(日) 14:12:48 

    >>3
    まさしはトーク目当てに人集めてるから
    でも15曲以上は歌ってくれるよ
    まさしファンくらいじゃないかな?トーク中にトイレ行かず歌唱中にトイレ行くの

    +212

    -0

  • 699. 匿名 2023/10/22(日) 14:32:54 

    >>3
    スタレビもトーク長いらしいけど歌も歌うのでライブ時間そのものがめっちゃ長いらしい

    +85

    -0

  • 704. 匿名 2023/10/22(日) 14:35:03 

    >>3
    さださんのファンは曲よりもむしろトーク聞きに来てて、「じゃあ、歌いまーす」って言うとえーって残念がられるくらいだとか聞いたことがある。

    +155

    -0

  • 743. 匿名 2023/10/22(日) 14:50:59 

    >>3
    あれはトークを楽しんでそのついでに歌があるタイプのライブだからww

    +85

    -0

  • 751. 匿名 2023/10/22(日) 14:55:06 

    >>3
    ある意味トークを聞きに行ってるから大丈夫
    トークの合間にたまに歌を聞くというスタンス

    +63

    -0

  • 761. 匿名 2023/10/22(日) 15:01:31 

    >>3
    松山千春は?

    +12

    -1

  • 775. 匿名 2023/10/22(日) 15:07:10 

    >>3
    まっさんは端からそうとわかってるし
    ちゃんと(?)歌も歌うし

    +56

    -0

  • 883. 匿名 2023/10/22(日) 15:55:25 

    >>3
    さだまさしみたいなライブがしたかったけど話術が無さ過ぎたのかな

    +122

    -2

  • 939. 匿名 2023/10/22(日) 16:18:59 

    >>3
    THE ALFEEもライブの半分はトークとコントだと聞いたことがある
    コントは小道具とセットも用意した本格的なものだと聞いて一度行ってみたいと思ってるw
    (このトピで経験者はいませんか?)

    +132

    -1

  • 942. 匿名 2023/10/22(日) 16:20:03 

    >>3
    あの人は映画製作で多額の借金こさえて返済するためにコンサート沢山しないといけなくなって、それだと喉が持たないから喋りを磨いたんだって。
    さだまさしか元気なうちに弟子入りしたらいいんじゃない?

    +110

    -0

  • 1029. 匿名 2023/10/22(日) 16:50:45 

    >>3
    さだまさしはトークだけのライブの方がチケット売れるっていうし、曲始まるとトイレ行く客がいるって本人がネタにしてるぐらいだもんね

    +70

    -0

  • 1144. 匿名 2023/10/22(日) 17:45:40 

    >>3
    さださんは、トークだけを収録したCDを過去に発売してるよね

    +39

    -0

  • 1472. 匿名 2023/10/22(日) 20:24:28 

    >>3
    さださん、曲だけ知ってて暗いイメージだったけど、テレビで面白いおじさんだったからギャップに驚いてそこから好きになったw

    +59

    -0

  • 1487. 匿名 2023/10/22(日) 20:29:48 

    >>3
    さだまさしはトークだけのCDを売るレベルだから

    +47

    -0

  • 1490. 匿名 2023/10/22(日) 20:30:04 

    >>3
    あらかじめ客もわかってるから良い

    でもこれは退席や怒号や泣いてる客が出てるからまさよしが悪い

    +64

    -1

  • 1498. 匿名 2023/10/22(日) 20:33:14 

    >>3
    チケット代金分は歌ったからここからはトークですので聞きたい人だけ残ってください
    みたいなお断りが入るとか聞いたことある
    だから一応普通のライブの曲数は歌うんじゃない?

    +23

    -0

  • 1540. 匿名 2023/10/22(日) 20:50:18 

    >>3
    ちょっとぉ、さださんに対してみんなすごくポジティブなご意見ばかりじゃないのお。(私もそう思うわよ。)
    これだけトークに定評あるのに
    なんで運営は毎月生さだトピ立てないのよう。

    +99

    -0

  • 1552. 匿名 2023/10/22(日) 20:54:12 

    >>3
    好きな歌手と一緒に出演していたライブで一度見たことがあるけど本当に楽しかった。
    トークで会場中が笑ってたのに、歌い始めたらスッと歌の世界に入って周りからすすり泣く声が聞こえてくる。
    で、歌が終わったらまた面白い話で笑わせて、切り替えが凄かったです。

    +64

    -2

  • 1561. 匿名 2023/10/22(日) 20:58:06 

    >>3
    さださんは、トーク部分だけを収録したCDを出すくらいファンにも好評。
    山崎まさよしのトークには大した中身もなかったんでしょ?
    元々トークが売りでもないのに「今日は歌う気分じゃない」とかふざけんなと思うけど。

    +72

    -0

  • 1570. 匿名 2023/10/22(日) 21:01:17 

    >>3
    トピタイ見てすぐさだまさしが思い浮かんだw
    母について行って何回か行ったことあるけど、さだまさしはトークがおもしろい

    +60

    -0

  • 1574. 匿名 2023/10/22(日) 21:03:06 

    >>3
    山崎まさよしってさだまさしと仲良いよね?変なとこ伝染したのかしら

    +6

    -12

  • 1577. 匿名 2023/10/22(日) 21:06:26 

    >>3
    松本人志がさださんを心の師匠と言ってるほどだから面白いんだろうな

    +48

    -0

  • 1578. 匿名 2023/10/22(日) 21:06:43 

    >>3
    落ち研出身だから盛り上げる話をちゃんとしてるよ
    パフォーマンスのひとつ

    +51

    -1

  • 1612. 匿名 2023/10/22(日) 21:16:07 

    >>3
    さだまさしはトークもおもしろいしバイオリンも良い

    +52

    -0

  • 1665. 匿名 2023/10/22(日) 21:31:21 

    >>3
    さだまさしは歌い始めると客がトイレ行くだか座るだかなんかそんな事本人が言ってたよ。

    +19

    -1

  • 1753. 匿名 2023/10/22(日) 21:57:17 

    >>3さださんとはまだまだレベルが違う
    確かに、ファンが言うようにトークだけでも聴きたいと思うくらい中身があって素晴らしい
    さだまさしのトーク(若者にも聞いてもらいたくて) - YouTube
    さだまさしのトーク(若者にも聞いてもらいたくて) - YouTubeyoutu.be

    SONGSでのさだまさしのトーク若者を集めたSONGSでのトークです。是非若者に聞いてもらいたくて・・・">

    +44

    -0

  • 1793. 匿名 2023/10/22(日) 22:10:59 

    >>3
    松山千春もよく喋る
    そしてチケット本当取れない

    +43

    -0

  • 1839. 匿名 2023/10/22(日) 22:25:30 

    >>3
    海援隊も話が面白いらしい

    +14

    -0

  • 1887. 匿名 2023/10/22(日) 22:38:58 

    >>3
    Perfumeもだよ。
    あっちゃんの独壇場。しょーもないわけわからん話を延々と…ウェーブとかさせられたり。
    大好きだったけど初めて行ったライブがこれで一気に冷めたわ。
    喋ってる間1人で座ってたわ。
    はよ歌え(口パクだから踊れか)ってずっと思ってた。

    +103

    -2

  • 1894. 匿名 2023/10/22(日) 22:40:12 

    >>3
    さだまさしは曲ですらトークみたいなのがたくさんあるから笑

    +17

    -0

  • 1940. 匿名 2023/10/22(日) 22:52:23 

    >>3
    松山千春もトーク長いけど面白いし泣ける!

    +10

    -0

  • 2104. 匿名 2023/10/22(日) 23:43:18 

    >>3
    aikoも相当喋ってる、好き

    +2

    -15

  • 2117. 匿名 2023/10/22(日) 23:50:06 

    >>3
    まっさんはトークだけのCDが出るくらい完成されてるからね。つまらないトークではアカンでしょ。

    +15

    -0

  • 2204. 匿名 2023/10/23(月) 00:22:37 

    >>3
    スタレビや松山千春もしゃべり多いよ

    前に財津和夫さんの〈トーク&ライブ〉に行ったけど、その時の財津さんのほうがよっぽど歌ってくれた

    ま、スタレビや松山千春も喋りも聞きたいから行くんだけどね

    +21

    -0

  • 2234. 匿名 2023/10/23(月) 00:31:40 

    >>3
    ライブCDが歌なしのトーク集しか売れないさだまさしと一緒にしないで。

    +6

    -6

  • 2428. 匿名 2023/10/23(月) 02:38:23 

    >>3
    さだまさしはトークがめっちゃ面白い
    歌の導入も絡めたりして全部スーッて耳に入ってくるです

    +16

    -0

  • 2432. 匿名 2023/10/23(月) 02:53:39 

    >>3母がファンクラブ入ってる程のさださんのファンだけど、トークは定番です。
    ファン納得してますよ。
    付き合いで何回か行った事あるけど世代じゃない私でもトークのが歌より楽しかったですw

    +22

    -0

  • 2459. 匿名 2023/10/23(月) 03:53:09 

    >>3
    さだまさしは、トークは長いけど面白いし、
    もうそれで有名だから問題無しw

    +24

    -1

  • 2525. 匿名 2023/10/23(月) 05:51:54 

    >>3
    コロナ禍直前ぐらいのタイミングで見に行った
    「初めてさだのコンサートに来た方ー?」って言われたから正直に手を上げたら(私以外に数人いた)
    「僕今までにコンサート4000回(って言ってたかな正確な数忘れました)以上やってるんです。どうして今まで来てくれなかったの?」ってメンヘラ彼女みたいなことを可愛く言ってきたので会場爆笑だった
    まさし可愛いよまさし
    今まで来なくてごめんねまさしって思った
    惚れた

    +107

    -1

  • 2586. 匿名 2023/10/23(月) 06:51:15 

    >>3
    生サダに歌が入るって感じなんだね、みんなの話総合すると!行ってみたいわー

    +10

    -0

  • 2703. 匿名 2023/10/23(月) 08:21:50 

    >>3
    セトリ見てきたけど、アンコール入れて16曲歌ってるよ

    +14

    -1

  • 2785. 匿名 2023/10/23(月) 09:08:30 

    >>3
    コメへの返しで、がる民にまさしがめっちゃ愛されてるのを知ったw
    そして勿論自分も面白くて好き

    +12

    -0

  • 2815. 匿名 2023/10/23(月) 09:27:51 

    >>3
    行ったことないけど、きみまろの漫談みたいなのに歌がついてくるみたいな感覚かもね

    +6

    -0

  • 2888. 匿名 2023/10/23(月) 09:54:25 

    >>3
    前に行ったフェスにさだまさしさん出てて、トークめっちゃ面白くて、それから7〜8年くらい経ったけど、今でも思い出すのはどのアーティストよりさだまさし面白かった!です。

    +5

    -0

  • 3449. 匿名 2023/10/23(月) 22:03:52 

    >>3
    さださんのファンは「歌ならCDで聴ける。でもトークはライブでしか聴けないから足を運ぶんだ」と発言しているからね。
    そもそもさださんは落研出身。しゃべりに定評があるのは周知の事実。
    一方、この人は「今日は歌いたくない」と予定外の事を口にした。気分で歌うか歌わないかを決めるなら、アーティストを名乗らないで欲しい。
    やってること、その辺のしがないストリートミュージシャンと変わらない。

    +17

    -0

  • 3567. 匿名 2023/11/02(木) 14:54:49 

    >>3
    >>1

    今回の件でさださんが気になってしまい、ツアーをしらべた。
    11000円の一万超えだけど、みんな満足されてるよ。
    元々アーティストとしてはすごく良い声たと思ってるから行ってみたくなってる。

    +0

    -0