-
1318. 匿名 2023/10/22(日) 18:41:43
>>1285
違うよ、
宗教で区別してはいけないと、安倍さんは乞われればどの宗教団体にもメッセージを贈ることにしてたってよ。
統一に関しては特に、票田であることと選挙の時にボランティアでお手伝いしてくれるから、という極めて現実的な理由があった。
統一と切ることは、歴代総理(民主党含む)だって誰も何もしなかったじゃん。
どうしてそれは誰も突っ込まないんだろうね?+3
-4
-
1349. 匿名 2023/10/22(日) 18:52:18
>>1318
もしそうだったとしても、問題のあるカルトまでその対象にいれてるのが問題でしょ+2
-0
-
1357. 匿名 2023/10/22(日) 18:54:59
>>1318
何と言ってもおじいちゃんの代からCIA♪の安倍壺三さんだからね
口では嫌韓嫌中煽って、よくここまで国民騙して売国してくれたわ。外患誘致罪相当でしょう。
美しい国日本も統一教会の常套句とバレたし
統一CIAのスパイが愛国保守とかふざけんなだわ+8
-6
-
1375. 匿名 2023/10/22(日) 19:03:04
>>1318
抜粋
自民党の中でも歴史的に統一教会に近い安倍派(清和政策研究会)の長である安倍元首相が、ある意味、率先垂範して統一教会に関わるイベントに登壇したのです。極めてあからさまに、まるで「このような関わりをもっても何も問題がないのだ」と開き直るかのように。派閥のトップで、憲政史上最も長く首相を務めた人物が教団と密に関わることを隠さなくなっていたわけですから、そのもとにいる議員たちが統一教会と接点を持つことをためらわなくなるのは道理
統一教会への「歯止め」を決壊させた安倍元首相 岸田政権は教団との依存関係を解消できるか | 宗教を問う | 東洋経済オンラインtoyokeizai.net――8月10日の記者会見で、統一教会の田中富広会長は教団が「政治に、強い姿勢をもってかかわってきた」ことを認めました。この発言について先生の受け止めを教えてください。自民党を中心とした政治家が「関連団…
+2
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
安倍元総理の国葬が3日後に迫るなか、旧統一教会はどう政界に入り込み、何を目指したのか。岸家・安倍家3代との関係性に焦点を当て、検証します。81年前の開戦を宣言する詔書。ここに旧統一教会と自民党の深い関係… (1ページ)