-
5. 匿名 2023/10/21(土) 23:45:08
>>1
期待して一回目観たらイライラして脱落しそう。
こんな人間いる??
コミュ障ではなく障害者だと思う。
こんなドラマやっていいの?レベル。
エンタメとして観たいのに、イライラさせられるだけで夫婦でガッカリした。
もう少し障害ライトにしてよねって感じ。
料理メインで観たいのに邪魔過ぎるキャラ。+70
-61
-
7. 匿名 2023/10/21(土) 23:47:38
>>5
オドオドビクビクし過ぎてちょっと見てられなかった+92
-6
-
9. 匿名 2023/10/21(土) 23:51:36
>>5
うちも!オドオド小さい声に挙動不審酷すぎてイライラして途中で一話の途中で夫婦して見るのやめた。
なんなのこのドラマ。せっかくの料理のコツとか台無し。+58
-24
-
11. 匿名 2023/10/21(土) 23:52:34
>>5
私も今日の昼Tverで一話目を観てイライラしたわ
でも今回は前回より挙動不審がマイルドになってて、まだ観やすいかな?+56
-4
-
15. 匿名 2023/10/21(土) 23:55:47
>>5
たまたま1話目見たんだけど、あまりのビクビクさといつまでも第一声を発することができないところに私も相当イラつきました。よく大学通えてるわ!
せっかくの渡部篤郎が、、と思うのと、お料理をしっかり見たいです。+56
-5
-
16. 匿名 2023/10/21(土) 23:57:08
>>5
ぐたぐだ言ってないで脱落すれば。こういう人もいるのかも知れないし。むしろ他のドラマの方が非現実的なもの沢山ある。
+39
-20
-
33. 匿名 2023/10/22(日) 00:05:54
>>5
コミュ障ってコミュニケーション障害だから、障害で合ってるんじゃない?+22
-3
-
166. 匿名 2023/10/22(日) 05:56:03
>>5
1話の実況でもイライラした人多発してたね。わたしもイライラしたからオドオドシーンは倍速にした。お料理のシーンは良かった。+15
-2
-
202. 匿名 2023/10/24(火) 12:10:00
>>5
私も
コミュ障が主人公でも全然いいんだけどこれコミュ障とは違うでしょって思って見てられなかったわ
コミュ障だからってあんなサササーッて立ち去ったりしないし+2
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する