-
541. 匿名 2023/10/21(土) 23:50:42
漫画やアニメ以外のこういうジャンルって正直今飽和状態で、新規作品は中身以前にどれだけ知ってもらえるか、どれだけ興味を持ってもらえるかが重要だから、サンリオネームバリューで既にバズってるこれはよっぽど下手打たない限り成功しそう+6
-0
-
594. 匿名 2023/10/22(日) 01:27:17
>>505
>>541
>>590
なるほど、自分なりに頭を整理した
・時代に合わせて新規開拓→元のキャラグッズも売れる
・往年キャラの世界観も守ってるから安心してね
・一からファンシーキャラを作るのは当たるか博打なので手っ取り早くこのやり方でオタク層を取り込む
・そもそも1のジャンル?も飽和状態なのだが知名度のあるサンリオと組むとヒットするから、Win-Win
・もし流行りが過ぎても、土台に往年のキャラがいるから大丈夫
往年の人気キャラ(キティ)などがしっかりとした土台を築いているから、
表面でちょろっと遊んでも大丈夫って事ですかね
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する