-
7. 匿名 2023/10/20(金) 23:03:49
マックも高くなったよね…+253
-0
-
22. 匿名 2023/10/20(金) 23:05:45
>>7
マックって安くて美味しいジャンクフードが売りだったのに、それなら同価格帯な大戸屋で美味しくて身体に良い物食べよってなるよね+268
-2
-
32. 匿名 2023/10/20(金) 23:07:10
>>7
マックは悪くない 日本が貧乏になっただけ+14
-29
-
48. 匿名 2023/10/20(金) 23:10:47
>>7
もう久しく買ってないわー
だったら家で冷凍パスタ食べるわ+30
-3
-
82. 匿名 2023/10/20(金) 23:20:32
>>7
昔テレビで途上国のマックを紹介してて「店内にいるのは外国人ばかり。国民にはマクドナルドは高価すぎて食べられません」って言ってたの思い出した。
日本もそうなっていくのかな。+85
-0
-
84. 匿名 2023/10/20(金) 23:21:10
>>7
久しぶりで高さに驚いた
「えー!?まだオーダー通ってないよね!ごめんなさい!」て言って月見バーガーセットをやめてエグチのセットに変更してしまった
店内の周りの客の様子を見ても、飲み物とバーガー1つとか軽めの少量の客ばかりでがっつり定番以上のセットをフルで食べている人は少なかった
別に高くても好きなものを食べても良いんだけどね、円高の頃や前の値段を知っているとまだ今の価格帯に慣れてなくて躊躇する+8
-20
-
85. 匿名 2023/10/20(金) 23:21:48
>>7
ほんとにね。
でも今日マック行ったわ。+8
-1
-
103. 匿名 2023/10/20(金) 23:53:36
>>7
マックに15年ぶりくらいに行ったけど、価格はメニュー見て知ってたものの、サイズが小さくてびっくりした。あれ一個でみんな足りるの?+12
-4
-
153. 匿名 2023/10/21(土) 07:26:21
>>7
気軽に行けないよね。
ハッピーセットくらいしか頼めないわ。おもちゃいらんけど。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する