ガールズちゃんねる
  • 2977. 匿名 2023/10/21(土) 06:43:12 

    これって結局人手の多さでしか解決しないんだよね
    女性だらけの企業で働いてたけどそこは常に余剰人員(正社員です)抱えてて産休育休介護で抜ける人がいてもいつでも対応できるようになってたよ
    社長も無駄な人材と考えずに必要経費って考えしてるところだった
    こういう奇跡みたいな環境あるにはあるよ

    +8

    -0

  • 2983. 匿名 2023/10/21(土) 06:46:48 

    >>2977
    あとは子持ちにもできるポジションを与えること
    うちの会社はそうしてる。
    絶対に今日しないといけない!みたいな仕事は多くなくて、月でこれぐらいの処理をするという月目標で。
    在宅もできるから、子供の風邪で休んでも夜したりとかできる。
    うちは飢えが共働きの育児してるパパさんに変わってから組織が変わった。上の考え方次第だね

    +6

    -0

  • 3398. 匿名 2023/10/21(土) 09:29:57 

    >>2977
    良い会社だね!
    社長の考え方とその手腕に尊敬する

    +1

    -0