-
2847. 匿名 2023/10/21(土) 03:45:48
>>2837
そうやって言う奴がいるから少子化が進むんだけど。
+0
-5
-
2952. 匿名 2023/10/21(土) 06:26:23
>>2847 >>2844 >>2849横だけど、
無差別に言ってる訳じゃないと思うからちゃんと読んであげてね。
それに言われたからってへこたれる精神してないでしょ、子持ち様になる層は。
本来なら守られるべき存在であって欲しいが、
横暴で声高々な子持ち様達のおかげで、一部世間からは反感を買い、将来子を持つ事が怖くなってしまった層もいるのよ。
大体さ、本当に少子化に貢献したいんだったらまずは未来の子持ちの為に安心して子供を持てるような土台を、当事者が作っといてくれないかなぁ?!
子無しには気持ちがわからないんでしょ?なら周りに期待するのはほどほどにして、理解を求めるばかりじゃなくて行動で示してよ。
果たして他人(未来の子持ち)の為に行動出来る子持ち様がどれだけいるのだろうか。
結局は自分の子供だから一生懸命育てるし、他人の為に子育てしてる訳じゃないんでしょ?
自分の為に産んで自分の為に仕事して
それで社会に貢献出来るような子に育ってくれれば尚有り難い それでいいじゃない。
そんな子供のうちから国の責任背負わせようとしてないでさ、まず自分の行動に責任持てって言ってるの!ワーママ子持ち様には!+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する