-
10. 匿名 2023/10/20(金) 09:14:51
>>1
>問題があったのが、この日唯一のボギーを打った8番パー4。同伴競技者のマーカーから渡されたスコアカードには本来『5』となっているはずの箇所に『4』と書かれていたが、それをアテスト(スコア申告)での読み合わせでも気づかずに提出。
「(アテスト後)自分で順位表を見たときに『6アンダーじゃないな』って。言いにいったらスコアカードを見せてくれて、『こうなっているよ』って。なんで5に見えたんだろう」。つまり速報のリーダーボードを見た原本人が、本来のスコア『67』ではなく『66』になっていたことに気づき、LPGAに申し出。アウトなどトータルスコアについては自ら『34』、『67』と記入したが、ホールごとのスコアに間違いがあったため、『66』に訂正されてしまっていたというわけだ。
前日「73」とスコアを落としていた原だったが、3日目は好調。6バーディ・1ボギーで、トータル5アンダーまでスコアを伸ばしていた。一桁順位に上げ、40位タイまでが進む最終予選会(11月30日~12月5日、米アラバマ州)へ大きく前進していただけに、あまりに悔しい結果だ。+1
-2
-
21. 匿名 2023/10/20(金) 09:24:33
>>17
>>10+2
-0
-
23. 匿名 2023/10/20(金) 09:27:22
>>10
ルールが分からないんだけど、これは原さんの間違いではなく、向こうの間違いなの?+1
-2
-
37. 匿名 2023/10/20(金) 15:45:46
>>10
同伴競技者に恵まれなかったね。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する