-
2012. 匿名 2023/10/20(金) 08:43:56
>>2005
そもそもさ面白くないからと俳優を責めるのは何で?ってなる。
俳優は俳優として自分の仕事をしてるだけなのに。
主演は滞りなく無事に撮影が終わるように引っ張る人の事だし。
自分には合わなかったから途中で自然とリタイアすればいいだけ。
そして面白いという人の話を聞いて興味を抱いて再び見始めてもいいと思うんだ。
何でも○○が悪いと答えや理由を求めるのってなんか幼稚な振る舞いに見えるのは私だけ?+8
-5
-
2035. 匿名 2023/10/20(金) 09:12:57
>>2012
すぐに知ったかぶって主演にぜんぶを擦り付ける記事を飛ばしてくる週刊誌系のマスコミに問題があると思う。
こんなゴミみたいな記事でページ数稼がなきゃなんないなら月刊誌になればいいのに。+6
-0
-
2062. 匿名 2023/10/20(金) 09:29:17
>>2012
いやあなただけじゃないし真っ当な意見だよ。
でも残念な事に未だその傾向はある。あれだけ複数主演アピっておきながら1人の名前だけ強調したネガ記事書いたりもする。これだけ配信サービスが普及した時代になっても未だテレビのリアルタイムの数字であれこれ言われる。他のニュース見てもマスコミが如何に理不尽で傾向報道しまくってるか解るじゃん。
役者さん達にはそんなくだらん事に神経使ってほしくない。だから複数主演はいいと思うって話だよ。
+5
-2
-
2159. 匿名 2023/10/20(金) 10:39:13
>>2012
脚本や演出が悪い場合も、役者が悪い場合も、どっちもの場合もあるからね。
その物によるかなと思う。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する