ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/10/19(木) 20:48:59 

    政府の経済対策 所得減税も明記で調整 来月2日に閣議決定へ
    政府の経済対策 所得減税も明記で調整 来月2日に閣議決定へnews.tv-asahi.co.jp

    政府の経済対策 所得減税も明記で調整 来月2日に閣議決定へ


    政府は物価高などに対応する新たな経済対策を来月2日に閣議決定することにしていて、複数の政府関係者によりますと、所得税を減税する方向で調整に入ったということです。

    賃上げが物価の高騰に追い付かないなか、政府関係者は「所得税の減税で手取りが増えることで実質的な賃上げになる」としています。

    +24

    -161

  • 86. 匿名 2023/10/19(木) 21:01:56 

    >>1
    コイツらマジで舐めすぎだわ
    最近の提言で所得税の減税に触れなかったくせに
    サヨナラ自民党

    +44

    -3

  • 114. 匿名 2023/10/19(木) 21:09:58 

    >>3 >>1
    財務省に言われて当選後に増税

    岸田の後も変わらない

    +54

    -2

  • 125. 匿名 2023/10/19(木) 21:12:02 

    >>1
    上っ面しか見てないから企業の助成しか浮かばないできたんだろうね。企業ももう商品よりも株が売れたらいい時代だから、物価高と収入上がらないで、購入者が貧困しようが知らんってことよね。
    たまーに税金ばら撒いとけばいいだろう。みたいな付け焼き刃しか対策しない

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2023/10/19(木) 21:15:01 

    >>1
    パキスタンに無償供与
    「シンド州洪水被災地域における教育施設改修計画」を対象として 7 億 9,400 万円を限度とする無償資金協力の贈与契約(Grant Agreement: G/A)を締結しました。

    日本の水害被災地の救済はどうなってるんでせうか

    +11

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/19(木) 21:22:26 

    >>1
    増税クソメガネ辞めてほしいわ

    +32

    -3

  • 158. 匿名 2023/10/19(木) 21:23:18 

    >>1
    はやく所得倍増させろや!

    +6

    -2

  • 168. 匿名 2023/10/19(木) 21:30:42 

    >>1
    所得税の減税じゃなくて消費税を無くしてよ。

    あとなんでも閣議決定するなよ。20人くらいで国民の生活勝手に決めるな。
    学校の行事じゃねーんだよ

    +54

    -4

  • 202. 匿名 2023/10/19(木) 21:52:45 

    >>1
    代わりに住民税全国民から千円増しでとりまーーす
    表向きは花粉症患者のためでーす
    文句はアレルギーで辛いとかへたれてる奴に言ってくださーーい

    +12

    -1

  • 205. 匿名 2023/10/19(木) 21:55:50 

    >>1
    自民党が気持ち悪い

    +17

    -2

  • 222. 匿名 2023/10/19(木) 22:05:08 

    >>1
    検討することを表明するだけじゃね?
    経団連が消費税増やして企業の税金は減らせとか言ってたけどあれどうなったのかな
    ついでに企業に対して自民党への献金も呼びかけてたらしいけど

    +9

    -1

  • 230. 匿名 2023/10/19(木) 22:17:30 

    >>1
    嘘つきメガネ

    いつかバチが当たるよ

    +10

    -2

  • 248. 匿名 2023/10/19(木) 22:56:50 

    >>1
    そして、他の税率を上げるとか?年金の受給年齢を引き上げるとか?はたまた代わりに新たな税負担枠ができるとか??
    岸田がいいことだけをするわけない。

    +9

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/19(木) 23:08:04 

    >>1
    >>5
    そりゃ何もしなくても自民に投票してくれるからなw皆んなが自民に投票しなくなったら国民にも配り始めるよ

    +10

    -0

  • 260. 匿名 2023/10/19(木) 23:28:54 

    >>1
    どうせその後で、増税3倍返しがあるんでしょ。
    増税メガネだから、油断できない。

    +18

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/19(木) 23:33:08 

    >>1
    ガル民「増税メガネ!!」

    岸田「所得減税します」

    ガル民「どうせ!どうせ!どうせ!
    ムキーーーー!!!!」

    いや、減税しろとあれだけ叩いてたんだから
    ここは素直に褒めとかないと(笑)
    「岸田が何をしようが叩いてやる!!」って姿勢だと、批判に説得力が無くなるんだわ
    あんたら岸田ガーのせいで
    岸田支持派がどんどん増えてる

    +2

    -17

  • 292. 匿名 2023/10/20(金) 02:37:18 

    >>1
    まず食料品の消費税撤廃しろよ増税メガネ。

    +9

    -0

  • 293. 匿名 2023/10/20(金) 02:41:07 

    >>1
    所得税は住宅ローン控除で全部控除されてるから、消費税や住民税や社会保険料が減って欲しい。

    +7

    -1

  • 294. 匿名 2023/10/20(金) 02:42:31 

    >>1
    とりあえず生活必需品に税金かけないで

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2023/10/20(金) 02:46:20 

    >>1
    金持ちばっかり得する政策するな
    忖度メガネ

    +6

    -0

  • 308. 匿名 2023/10/20(金) 04:57:18 

    >>1
    ひっこめ!

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2023/10/20(金) 06:18:42 

    >>1
    賃上げしてよ
    うちの会社は物価高騰対策の賃上げも1日80円上がっただけよ
    そもそも最低賃金の考え方が生計費で考えられてないのもおかしい
    政治家は最低賃金で1年暮らせよ、病院代もその給料から払えよ
    それで生活出来るか試してみろ

    +6

    -0

  • 319. 匿名 2023/10/20(金) 06:57:03 

    >>1
    所得税3%減らしますとかじゃないの?笑
    正直所得税全てカットでも生活ラクになんてならんよ。

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/10/20(金) 11:11:00 

    >>1
    パフォーマンスだけして選挙前は実施せず選挙後に反故だね

    +2

    -0

  • 348. 匿名 2023/10/20(金) 12:35:18 

    >>1
    労働者のコアゾーンなんか貰えるのはスズメの涙なんで消費税にしてください
    全員平等に減税されるじゃんかよ

    あ、年末過ぎたらガソリン200超えます
    皆さん頑張ってね……

    +1

    -0

  • 354. 匿名 2023/10/20(金) 13:51:38 

    >>1
    はいはい形だけの検討ですね。
    なんでこんな人が総理なの?呆れるわ。
    いつか刺されるでしょ…

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2023/10/20(金) 17:21:27 

    >>1
    お前には絶対に騙されない!

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2023/10/20(金) 20:09:15 

    >>1
    岸田よ。
    もうお前が何を話しても、何をしても、全く信用できないのだよ。お前とその取り巻きどもは次の選挙で落とす。

    議員を半分の人数に削減したら、だいぶ財政が改善するし、財務省の無能どもも左遷して増税を阻止してくれる救世主が現れないかな。

    +4

    -0

関連キーワード