-
5. 匿名 2023/10/19(木) 17:12:18
岸田ぁ。介護支援とかに金掛けなさい。+4866
-86
-
21. 匿名 2023/10/19(木) 17:14:20
>>5
この先確実に高齢者増えるもんね
早めに手をうってほしい+1098
-9
-
32. 匿名 2023/10/19(木) 17:15:04
>>5
全てがお金でなんとかなると思ってたら大間違いだ
介護したことないだろ+43
-134
-
56. 匿名 2023/10/19(木) 17:16:51
>>5
本当、年金内で入れる施設にして、世話する人にも手厚いサポートしてあげて。
国はどうも在宅介護して死なせようと考えてるみたいたけど。
この方もまだ、46歳働けるし自分の為の老後資金も貯めたいし生活もある.
長生きも…考えものよな…
私も迷惑になる前に死にたいと思う。
うちの親もとうなるか…わからんし。+840
-3
-
84. 匿名 2023/10/19(木) 17:19:03
>>5
今は子育て支援しないと年寄りのことをすると批判くる。でもいずれ自分の親のこととなるのよね+201
-3
-
85. 匿名 2023/10/19(木) 17:19:05
>>5
無責任に労働力確保だとか言って外国人入れるとその人たちも年を取るんだから日本の社会保障で面倒を見ることになる。
外国人労働者のこと念頭にいれてない設計だから年金制度なんて崩壊するよね。
それで割りを喰うのは日本人。
家族帯同させたら労働者一人につき爺さん婆さんまでついてきたら一人の労働力確保するために一体いくらの損失が出るのかど素人の私が考えても震える未来しか予想できないんだけど…+414
-2
-
179. 匿名 2023/10/19(木) 17:29:03
>>5
それと同時に毎日の病院通い・病院のはしごしてる人は7割負担くらいして欲しい。+47
-5
-
185. 匿名 2023/10/19(木) 17:29:58
>>5
国会議員もフランスに団体旅行…視察なんかする余裕あるんだったら、介護施設に行って、お手伝いでもしてあげれば良いのに。+485
-1
-
358. 匿名 2023/10/19(木) 17:54:32
>>5
ね。ど底辺な家庭にばっか無駄に支給してないで、介護に力入れろや。
本当クソメガネはやることずれてる。+292
-4
-
389. 匿名 2023/10/19(木) 18:01:08
>>5
逆に高齢者医療にお金かけ過ぎるのを辞めた方がいい。海外の先進国は、そのスタイルで解決してる。
60以上で大病したら積極治療はせず緩和ケアだけにする。そして静かに逝く。そうすると本人も長く苦しまないで済むし、周りには別れを惜しんでもらえる。
父が70で無くなったし、60台で無くなった親族数人いたけど、皆良い最後だったから、これがベストだと思う。
祖母は90過ぎまで生きたけど、やっぱり介護はしんどいよね。母も「もうお迎えは来てるはずよ。いつまでもしがみついてないで・・・」って、認知症の祖母に泣きながら話してたわ。+311
-6
-
456. 匿名 2023/10/19(木) 18:12:33
>>5
日本は老人に金かけてる
自分が知る限り多くの国で介護も施設も非常に高額で庶民は貯金及び家をそこで処分することになる(貯金残して持ち家のまま日本の特養のように安価に施設入ることは想定してない)。ただし、財産なくなってもそのまま居られる。サービスは非常に悪い。
お金持ち限定の施設はサービスがいいがお金がなくなれば出なければならないって感じ。+65
-4
-
460. 匿名 2023/10/19(木) 18:13:11
>>5
なんならもう高齢者(希望者)は都道府県ごとに一箇所にまとめて自治体で管理してもよいのでは?+35
-1
-
571. 匿名 2023/10/19(木) 18:37:19
>>5
介護職とか保育士の賃金上げてあげてほしい
公務員にするとか+137
-1
-
573. 匿名 2023/10/19(木) 18:37:28
>>5
そんなまどろっこしいことじゃなくて、いっそのこと安楽死を合法化してほしいわ+100
-3
-
613. 匿名 2023/10/19(木) 18:45:15
>>5
それもだし、尊厳死と安楽死の法整備も整えてくれ+114
-3
-
638. 匿名 2023/10/19(木) 18:51:04
>>5
そんなこと言ったら「老人より未来ある子供に金かけるべき!」って言われるよ
+35
-0
-
746. 匿名 2023/10/19(木) 19:07:37
>>5
ホントよ!
えーカッコして国外に金をバラ撒くな+40
-0
-
862. 匿名 2023/10/19(木) 19:31:24
>>5
安楽死を国会で議論して、合法化すること。
これをしてくれる議員も総理もいないのが残念。
安楽死を認めると、医師会から反発が来るのは明らか。
医師会の力は経済界に負けないくらい強くて、政治に影響を与えている。
でも、安楽死を認めないと、少子高齢化委の問題は悪化する一方で、日本は沈没する。
介護問題、年金問題、健康保険問題だけでなく、居住地も高齢者が占めている。
安楽死を認めることで、急激に日本は明るくなる可能性が高い
50歳以降は希望者には安楽死を認める制度にしてくれるなら、私は喜んで立候補する。
せめて、最期くらい気持ちよく快適に終わりたい。
長く醜く苦しく貧しくなることが明らかな老後のことを考えると、生きていくのが辛い。
+85
-2
-
894. 匿名 2023/10/19(木) 19:38:09
>>5
無理じゃないかな
介護がピンとこないくらい若い世代や親が元気な中年は自分らや子供に使いたいと言うし予算がないのよ
私は親が寝込むの早かったから私は元気な子供より年寄りや重度の身体障害者と知的障害者に使って欲しい派閥だが周りにいないから理解あんまりされない
大人を介護するのって子供と違って思いから大変なんだよね+6
-0
-
962. 匿名 2023/10/19(木) 19:52:00
>>5
それよりも高齢者の条件付で安楽死の法律をお願いしたいです
+49
-0
-
977. 匿名 2023/10/19(木) 19:54:37
>>5
介護職賃金安過ぎたよね
手先でポチポチできる仕事よりこういう職に賃金の値上げしないと介護を苦に悲しい事件が増えると思うよ 底辺とかいう人いるけどやってもいないのに言うなって思うし+88
-0
-
980. 匿名 2023/10/19(木) 19:54:45
>>5
ほんとだよ!
介護を、もっと充実させてほしい
子育てばかりで…この後日本は大変になるよ
なんとかしないと+18
-5
-
1072. 匿名 2023/10/19(木) 20:13:53
>>5
生保とか外国人云々の前にお金かけないといけない問題だよね。非課税世帯に優遇したところで、垂れ流すだけなんだから、しっかり納税してる中流層にこそ減税なりしてくれよ。。+9
-3
-
1190. 匿名 2023/10/19(木) 20:31:59
>>5
増税糞メガネは何の役にも立たない只の害悪だから無理+19
-1
-
1420. 匿名 2023/10/19(木) 21:17:11
>>5
岸田さん、安楽死制度可能にしてくれたら支持率めちゃくちゃ上がると思うよ+56
-0
-
1509. 匿名 2023/10/19(木) 21:34:33
>>5
そうやって人のせいにするならお前が政治家になれや。+0
-4
-
1519. 匿名 2023/10/19(木) 21:36:34
>>5
本当それな!+0
-0
-
1589. 匿名 2023/10/19(木) 21:48:59
>>5
ほんとよね
低所得者やら、外国人やら他国にばら撒きすぎ
介護されてる人とか、介護職の人達の生活を保護したり守ったりするべき+16
-0
-
1714. 匿名 2023/10/19(木) 22:12:01
>>5+19
-5
-
1717. 匿名 2023/10/19(木) 22:12:19
>>5
医師会とか、票田あるから政治に圧力かけたり出来るんでしょ?
なら、介護福祉士会とかにも力は無いのかな?献金を沢山しないとダメなの?+4
-0
-
1736. 匿名 2023/10/19(木) 22:15:42
>>5
介護支援なんてキリがないよ
選択制安楽死法制定一択じゃない?+12
-0
-
1741. 匿名 2023/10/19(木) 22:16:19
>>5
介護支援やらに手間をかけるより、政府はコロナやワクチンで高齢者を減らそうとした、現に減ったと思う。+7
-1
-
1962. 匿名 2023/10/19(木) 22:59:00
>>5
ほんとそれ
+0
-0
-
2161. 匿名 2023/10/19(木) 23:42:06
>>5
外国人に介護させようとしてるよね。
アホかと+6
-0
-
2219. 匿名 2023/10/19(木) 23:54:04
>>5
岸田「じゃあ予算足りないから介護保険料率現在の数倍に引き上げて増税ももっとしてっと…」+1
-0
-
2222. 匿名 2023/10/19(木) 23:55:01
>>5
老人を支える若者に手を差し伸べろ。
あと、子供を虐待死される大人は死刑にしてほしい。+4
-1
-
2255. 匿名 2023/10/20(金) 00:07:00
>>5
同意だけど
ガルでは高齢者よりも子供にお金をかけろ!って声よく見かける。+5
-0
-
2345. 匿名 2023/10/20(金) 00:35:25
>>5
ネットで言うだけじゃ何も解決しないけどなあ+0
-0
-
2420. 匿名 2023/10/20(金) 01:01:15
>>5
冗談でしょ
平均的な世帯年収の人たちはそれで万々歳かもしれないけど、何もかも犠牲にして真面目に働き学び続けた高所得世帯はバカのために搾取され続けるわけ?自分たちで何とかしろって思うわ+1
-2
-
2491. 匿名 2023/10/20(金) 01:39:39
>>5
これ以上高齢者にお金かけてたらもう日本は終わりだよ。
若者はどうなるの+4
-1
-
2638. 匿名 2023/10/20(金) 04:12:31
>>5
新しい天下り先ができるだけだと思いますよ
岸田に頼むと+0
-0
-
2687. 匿名 2023/10/20(金) 05:24:47
>>5
早く安楽死認めて+4
-0
-
2700. 匿名 2023/10/20(金) 05:49:02
>>5
本当そうだよね、これか、老人だらけになって少子化進むのにこのままできいはずないわ。介護職の給料をどんどん上げてほしい。介護認定が厳しいのも働き手が減ってるからだし。+0
-0
-
2822. 匿名 2023/10/20(金) 07:32:41
>>5
手当てできないなら安楽死制度作るべき
悪いことじゃないと思う
何もせずに検討だけして他国に金ばらまいてる暇あったら何かしてほしい+3
-0
-
2835. 匿名 2023/10/20(金) 07:40:26
>>5
子育てはたくさんあるんだから介護に金使ってほしい+0
-10
-
3018. 匿名 2023/10/20(金) 09:18:42
>>3011
自己レス。
アンカーつけ間違えてごめんなさい。
>>5 に訂正します。+0
-0
-
3257. 匿名 2023/10/20(金) 10:58:50
>>5
岸田になってから貧乏になった。苦しい、障害者にも手当てを+3
-0
-
3804. 匿名 2023/10/20(金) 15:55:48
>>5
社会貢献してない職業ほど脱税の温床になってるんだから徹底的に調査して介護支援に回すべき
数百億くらい余裕で取れると思う+2
-0
-
3816. 匿名 2023/10/20(金) 15:59:16
>>5
本当にこれはお願いしたい。
老老介護の末に心中とか増えるのが目に見えるようです。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する