ガールズちゃんねる
  • 3863. 匿名 2023/10/20(金) 16:19:31 

    >>389
    本当にそう思う。70才くらいから病気の治療はしないとか寿命という意識でいいと思う。高齢者を大切な父 母とか言ってる人は年金を当てにしてる家族。と認定してる。
    30、40、50の子育て世代が疲れ切ってるなと感じる。

    +13

    -2

  • 3897. 匿名 2023/10/20(金) 16:34:19 

    >>3863
    ホントに愛で大切と言ってる家族もいるから、お金目的は一部の人間だけだよ。

    そういうのは本人の意思で、元気なうちに決めさせておいたほうがいいと思う
    例えば、脳死してもう生きてるだけになってる。 難病で治療法や薬を待つ間が苦痛
    そんな回復の見込みがなく本来なら死ぬ運命で、本人に生きる意識がないのなら死なせてあげて欲しい。
    家族の勝手な理由や感情で延命させられるなんて、尊厳を無視してるでしょ?
    それは子どもでも、若者でも、老人でも同じだよ

    だから、ドクター・キリコの言い分は間違いでもないんだよね

    +3

    -0