ガールズちゃんねる
  • 20. 匿名 2023/10/18(水) 12:34:13 

    >>3
    稽古中にもしごきというのがあったなあ

    +121

    -2

  • 33. 匿名 2023/10/18(水) 12:37:04 

    >>3
    零に始まり霊に終わる

    +4

    -28

  • 44. 匿名 2023/10/18(水) 12:39:32 

    >>3
    それ柔道じゃない?

    +3

    -34

  • 78. 匿名 2023/10/18(水) 12:45:06 

    >>3
    それは理想で幻想です…
    空手にしろ柔道にしろ格闘技はDQN養成の側面がある

    +155

    -10

  • 94. 匿名 2023/10/18(水) 12:47:44 

    >>3
    相撲のかわいがり

    +6

    -2

  • 96. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:25 

    >>3
    内部は他のスポーツと変わらず強ければ絶対的正義でいじめも容認されるような世界だよ

    +42

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/18(水) 12:48:57 

    >>3
    東日本大震災の復興支援で大阪府警から出向した警察官が街コンで女子大生と出会って、女子大生が大阪で就職→結婚したことがバレる→殺害ってのがあったと思うけど、
    この警察官が元近大剣道部だったはず

    +80

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/18(水) 12:51:08 

    >>3
    幼稚園児の頃から剣道やり続けてたいじめっ子がいたなぁ…

    +59

    -2

  • 129. 匿名 2023/10/18(水) 12:54:06 

    >>3
    元々の素行が悪いからそういう言葉を掲げてる側面がある
    偏差値低い学校ほど校則が厳しいのと同じ
    その中でも狡猾なやつらは表面的に守ってれば裏で何してもいいだろ、となる

    +49

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/18(水) 12:56:43 

    >>3
    高校のときの剣道部(まぁまぁ強い)の顧問が、めっちゃ体罰する暴言吐くので有名だった…

    +52

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/18(水) 12:57:47 

    >>3
    それを教えられないんだね、指導者は
    何が礼かも分かっていない
    柔道とか空手もそう

    +29

    -0

  • 194. 匿名 2023/10/18(水) 13:20:42 

    >>3
    スポーツにそんなんないよ。基本的に全部野蛮。スポーツマンシップとか礼儀とか、見せかけでしかない。

    +24

    -4

  • 198. 匿名 2023/10/18(水) 13:23:18 

    >>3
    幼稚園から大学まで剣道やってて、強豪校にいたけど先生も保護者もOBもクズしかいないよ
    指導って言って竹刀でボコボコにされたし、防具ないところやられてアザだらけだった
    レギュラーの保護者なんて「選ばれし者」みたいな顔して顔も口も出してくるし

    +76

    -4

  • 204. 匿名 2023/10/18(水) 13:25:19 

    >>3
    ヤクザも礼儀には厳しいよ

    +6

    -10

  • 215. 匿名 2023/10/18(水) 13:29:04 

    >>3
    武道の中でも剣道って武器を使うもんだし、精神的には特にしっかりしてないとアカンよね。言っちゃなんだけど、見方を変えれば竹の棒で合法的に人を殴れるスポーツやで。

    +47

    -1

  • 229. 匿名 2023/10/18(水) 13:38:56 

    >>3
    優秀な指導者でないとそんかの教えられない。

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/18(水) 13:49:02 

    >>3
    全然
    部活で子供が入ったけどびっくりするほど陰湿の極み
    スポーツマンシップや礼や作法なんて上辺の綺麗ごとでしか無かった
    子供もショック受けてたよ
    小さい頃からそれこそ続けてる経験者にはチヤホヤが凄い

    +60

    -0

  • 254. 匿名 2023/10/18(水) 13:58:19 

    >>3
    私剣道やってたけどそんなの理想論。きちんと守ってる人もいるだろうけどイジメめちゃくちゃ多かった。人によるな。ある意味宝塚の決まり?みたいなもんかもね。

    +47

    -1

  • 280. 匿名 2023/10/18(水) 14:31:20 

    >>3
    表向きはそうだけど実際はそんなんじゃ無かった。
    習い事でやってたけど、小学校低学年の子達が夜の22時まで練習させられてたなぁ。勉強なんかするな!剣道だけやれという環境でした。

    +28

    -1

  • 288. 匿名 2023/10/18(水) 14:48:23 

    >>3
    マネやってたことあるけど後輩いじめエグかったよ

    +15

    -0

  • 370. 匿名 2023/10/18(水) 17:12:20 

    >>3
    スポーツは人間の攻撃性を発散して逃す作用になってると思う
    ゲームもそうかも
    社会の中で攻撃性を発揮されると困るから受け皿は確かに必要なんだろうね

    +4

    -0

  • 418. 匿名 2023/10/18(水) 19:06:06 

    >>3
    子供もやってるけど、運動系は、ダメだと思ってる。思考が頭筋だよ。

    +13

    -1

  • 429. 匿名 2023/10/18(水) 19:34:49 

    >>3
    うちの近くのスポーツジムの柔道、
    ドアが開くと列が崩れて、我先に抜かして周り突き飛ばして教室入っていくよ。
    師範は、それを元気があって良いってニコニコみてる。

    武道やれば礼儀が身につくなんて教室によるんだと思う。

    +37

    -1

  • 445. 匿名 2023/10/18(水) 20:17:01 

    >>3
    うちの子は中、高、大学と剣道ですがいじめはない。
    指導者と育ち方その子のもって生まれた人間性でしょ。
    そんなやつに武道してほしくないな。
    殺人やんか

    +3

    -7

  • 466. 匿名 2023/10/18(水) 21:45:41 

    >>3
    詳細忘れたけど20歳くらいで彼女殺した犯人が剣道部出身だったとか無かったっけ

    +7

    -0

  • 560. 匿名 2023/10/19(木) 08:36:21 

    >>3
    学校の剣道部で理不尽なシゴキにあった高校生の子が死んでしまったという昔の事件を最近ヤフーニュースかなんかで見た。
    キツくて嘔吐した子を竹刀で叩いたり、朦朧としてるその子を壁にぶつけたり?
    本当に運動で無理させる奴は知能が低いんだよ。
    全てを自分の思い通りに動かしたいという欲望に飲まれて理性が全く働いていない。

    +13

    -3

  • 561. 匿名 2023/10/19(木) 08:37:20 

    >>3
    私元剣道部だけど、剣道部内はモラハラパワハラ暴力が横行してるよ
    ルフィのトップの男も北海道の田舎の剣道部出身
    部活で抑圧された反動でああなったのかと邪推してる

    +6

    -0

  • 620. 匿名 2023/10/19(木) 11:12:50 

    >>3
    うちの地域は転校してまで剣道しに来る強豪校だけど、親も子も態度悪いよ
    駐車場で大声で騒ぐ、口開けば上から目線。
    指導者も勘違いしてる感じだし。

    +1

    -0

  • 672. 匿名 2023/10/19(木) 14:46:55 

    >>3
    そんなもんないよ
    中学時代剣道部だったけどネチネチしたイジメ体質の奴ばっかりだった
    必要ないのに、わざと強く打ってきたりね
    試合でも審判がお気に入りばっかり旗を上げる、明らかにこっちが一本取ってても絶対上げない
    それで悔しくて泣いててもゲラゲラ笑ってるような奴らだった

    +2

    -1

  • 679. 匿名 2023/10/19(木) 16:29:24 

    >>3
    武道家も所詮人間。礼儀なんて稽古や試合の中だけであって、酒が入ればそりゃ本性むき出しになるよ。

    +2

    -0