-
1. 匿名 2015/09/20(日) 16:39:00
私は既婚ですが子供がいません。
妹には子供が2人います。
二度の出産祝い、年に二回の誕生日プレゼント、ひな祭りや端午の節句、どこかに行ったらそのおみやげ、クリスマスプレゼント、お年玉、入園祝いなどなど。。。
甥達はかわいいし、しばらくはなんの疑問も持ちませんでしたが、二人目が産まれたころからだんだん違和感を感じるようになってしまいました。
妹からのお返しは、出産祝いのときのみです。
それも数万円のお祝いに対し、私の好きなお菓子。。。3000円しないです。。。
ちなみに妹はわりと裕福です。
夫は、お祝いやプレゼントは見返りを求めるものじゃない、お前は卑しいみたいに言ってきます。
私も恥ずかしいことだという意識はもちろんありますが、皆さんはどう思いますか?
大きくなるにつれて金額もあがってくるし、正直、どうしたものかと思っています。
+91
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する