-
1. 匿名 2023/10/18(水) 09:18:43
年齢が上がるに連れて、ファンデーションにムラが出たり崩れやすくなった気がします。
自分に合わないのか、塗り方の問題なのか分かりませんが若い頃と同じではダメなのかなと思うようになりました。
みなさんはどんな商品を使っていますか?工夫はされていますか?+136
-3
-
18. 匿名 2023/10/18(水) 09:23:57
>>1
肌の乾燥が気になるようになったのを機にBBクリームに変えました
今はKATEのツヤありタイプを使ってます
ほどよく隠れるし肌がきれいに見えていい感じです+83
-7
-
32. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:23
>>1
RMKのリキッドファンデーションをずっと使ってる。30代後半くらいから。特に不満は無いです。指でポンポンと叩くように塗ってます。
最近になって浮気心でコスメデコルテのタンクッションエクラを買ってみたら、肌がワンランクアップする!なのでよそ行きのファンデーションにしてます。ただこちらはクッションファンデでパフを使ってつけるため、たまに拭き筋のようなものが残る。そこさえ気をつければ美肌仕上がり。+10
-4
-
33. 匿名 2023/10/18(水) 09:27:27
>>1
ムラが出るって、どうやってムラになる?
パウダーファンデーションでさっと塗ったら?+8
-11
-
46. 匿名 2023/10/18(水) 09:31:49
>>1
薄付きのグロウ系リキッドファンデーション
粉っぽくないから汚く崩れにくいと思う
マットだと伸びの問題でムラ付きになりやすいし、粉体が多くて乾燥するからシワとか毛穴に落ちる+10
-1
-
50. 匿名 2023/10/18(水) 09:34:41
>>1
アラフォーだけど逆に若い時より薄くしてるよ
UV下地の上にCANMAKEのシルキールースモイストパウダー使ってる
01は自然だし、03はパールが結構光るからハイライトになるよ
ブルベ夏だけど02は白くなり過ぎて避けてる
年齢的に透明感より少し赤みや黄みがあるほうが若く見える気がして+66
-1
-
57. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:04
>>1
私は年を取って、どんどん薄く、狭い範囲を塗るようになってきてる。余分はスポンジでオフ。
ファンデでアラを隠すんじゃなくて、均一するだけにして、他のアイテムを使うようになった。+54
-1
-
58. 匿名 2023/10/18(水) 09:38:13
>>1
薄づきで素肌感強めのものをセレクトするのがいいと思うよ
KANEBOのライブリースキンウェア、資生堂のスキングロウファンデあたりが良かった
もっとお金出せるならクレドのルフォンドゥタンやクッションルミヌもいいと思う+27
-0
-
81. 匿名 2023/10/18(水) 10:07:34
>>1
パウダー塗るくらいならノーファンデの方がいいと思えてきた。
きれいに乗らない、塗っても時間経つと不自然+38
-2
-
84. 匿名 2023/10/18(水) 10:16:10
>>1
私は黄くすみ&目の周りがドス黒いから
頬骨周囲はアリィーの紫下地、
目周りはアディクションのピンクコンシーラー使ってます
あとはRMKのリキッドファンデーション
マスクする機会が減って、これで夕方までまあ保てます
+5
-0
-
90. 匿名 2023/10/18(水) 10:21:07
>>1
MAQuillAGEのドラマティック
エッセンスリキッドめちゃくちゃいいよ
ドラッグでも買えるし
今までSHISEIDOのデパコスファンデ
使ってたけど 断然こっちがいい
カバー力もあるし 崩れにくい
オススメだよ
※あくまでも個人的な感想です+14
-5
-
113. 匿名 2023/10/18(水) 11:16:49
>>1
すでにやってたらごめん。
私も年々メイクのりが悪くなって、友達からのアドバイスでメイク前にフェイスパック(安物でもOK、3分とかでもOK)するようになったらまたファンデののりが良くなったよ。普通肌だったのに歳とって乾燥肌になってたみたい。+44
-0
-
140. 匿名 2023/10/18(水) 12:52:30
>>1
ファンデ塗ると時間経つとくすむのでやめましたよ。
下地とパウダーのみ。+5
-1
-
144. 匿名 2023/10/18(水) 13:09:24
>>1
わたしはイブサンローランのラベンダーカラーの下地、もしくは資生堂の下地と、ナーズのリキッドとスリーのパウダー使ってる
以前はエスティーローダーのリキッドとデコルテのパウダー使ってたけど、乾燥ひどくて変えました
が、次はクッションファンデが、気になります
友達に、ローラメルシエかポールジョーのクッションがいいよと言われましたが使ってる方いらっしゃいますか?+1
-1
-
153. 匿名 2023/10/18(水) 14:02:30
>>1
ファンデ使わない。下地、ルースパウダーのみよ+7
-1
-
174. 匿名 2023/10/18(水) 16:34:45
>>1
私もヨレとか汚く仕上がるようになった。
口の周りとか眉が特に酷い。
試供品のCHANELのリキッドだったか凄くカバーもしてくれて綺麗だったからお店行ってこよーかなー。+6
-1
-
217. 匿名 2023/10/18(水) 22:20:55
>>1
肌質変わるからその都度合うもの探すしか無い。例えば若い頃から今までずっとオイリー肌だとしても若い肌と老いた肌では合うもの違う。+2
-0
-
245. 匿名 2023/10/19(木) 07:43:19
>>1
covermarkの下地と、フローレスフィットを使ってます。
医療でも使われるカバー力に、三十路の肝斑やシミはうまく書かれてくれていましたが、四十路ではカバーできなくなってきたので、そろそろシミ取りを真剣に考えてます。+2
-0
-
249. 匿名 2023/10/19(木) 09:23:50
>>1
何を塗っても厚塗りになるので、とにかくとにかく少量を塗るように心がけるようになった。
それからパウダーもリキッドもファンデーション用の筆でつけるようになったらかなり自然なつきかたになったよ。
今断捨離中で溜まりに溜まっていたサンプルで色々な種類のファンデーションを使っていってるけど、筆だとどのファンデーションでも綺麗についているように感じてます。+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する