-
2. 匿名 2023/10/14(土) 17:56:17
着物警察ウザ+1339
-3
-
63. 匿名 2023/10/14(土) 18:04:35
>>2
ガルにもいっぱいいるよね着物警察
結婚式お呼ばれ服装マナー警察も強烈だった+81
-0
-
72. 匿名 2023/10/14(土) 18:07:18
>>2
左前に着てるのを指摘するのはわかるけど
それ以外はスルーでいいよね+75
-0
-
130. 匿名 2023/10/14(土) 18:33:34
>>2
式典に出るわけでもないのにね。
+20
-0
-
135. 匿名 2023/10/14(土) 18:36:18
>>2
インスタとかだと自撮りアプリで撮って左右逆になってる人とかもいるからね〜
なんかもはやどっちでもいいじゃんwって感じになりつつある+19
-0
-
136. 匿名 2023/10/14(土) 18:36:38
>>2
でもこれはホントに帯おかしいよ、せっかくの男前なのにさ。+5
-33
-
143. 匿名 2023/10/14(土) 18:45:32
>>2
聞かれてもないのになぜか謎の上から目線だよね
〇〇警察って(笑)
あなたが恥をかかないように教えてあげてるの!って笑笑
+13
-0
-
147. 匿名 2023/10/14(土) 18:52:30
>>2
着物警察が言ってるの?足長ーと言いたいツッコミみたいなもんだと思ってた+0
-0
-
161. 匿名 2023/10/14(土) 19:04:24
>>2
着物詳しいなら、背の高い人の帯位置が高くなること知ってるだろうにと思うけど。着物警察は着物に詳しいわけでもなんでもなくて、ただただ詰め込んだ知識を、ひけらかしたいだけなんだと分かった。
+27
-2
-
175. 匿名 2023/10/14(土) 19:41:48
>>2
水ダウ派生の「すてきに帯らいふ」っていう番組でパネラーの和泉節子、岩下尚史、『美しいキモノ』元副編集長の富澤輝実子っていうガチメンバーでモデルさんが初めて帯を結ぶところを見るシーンがあったんだけど、誰も文句なんて言ってなかった
着物が好きで着物の発展を願う人は裾野が広がることを喜ぶことはあっても攻撃したりなんて絶対しない+16
-2
-
176. 匿名 2023/10/14(土) 19:51:36
>>2
最近では着物チンピラって言うらしいよ+7
-2
-
212. 匿名 2023/10/14(土) 22:44:09
>>2
呉服屋の女将さんの動画で
自撮りだから反転してますって書かれてても
着物が素敵なのに着方が残念って書くネット民怖いなっていつも思う+9
-0
-
269. 匿名 2023/10/15(日) 17:58:29
>>2
本当バカみたいだよね+0
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する