-
1. 匿名 2023/10/13(金) 12:47:59
+10
-329
-
18. 匿名 2023/10/13(金) 12:50:54
>>1
なんで押し込むのかね?無理に食べさせなくていいじゃん+163
-3
-
19. 匿名 2023/10/13(金) 12:51:00
>>1
怖いね
食べ物を押し込むって下手したら殺人だよ
虐待保育士どんな教育受けて資格取ってるの?+288
-4
-
42. 匿名 2023/10/13(金) 12:54:20
>>1
そこまでして食べさせる必要ないよね
ただの八つ当たりかな
酷すぎる+28
-2
-
49. 匿名 2023/10/13(金) 12:55:19
>>1
実名報道されないのかな?
この人たちみたいにさ。+140
-2
-
58. 匿名 2023/10/13(金) 12:56:42
>>1
ヒーヒー余裕ない生活を何とか回すために共働き
1番母親の必要な歳の子供を昔からある保育園に預けることも叶わずこんな得体の知れない駅前保育園に投げ込み
それで信じて預けた保育士に子供を虐待
これが「女性を輝かせる!」の結果かよ+44
-4
-
76. 匿名 2023/10/13(金) 13:01:15
>>1
指名公表して欲しい。性犯罪はDB作ろうとしてるけど、こういう虐待だってDB作って欲しい+19
-0
-
149. 匿名 2023/10/13(金) 13:22:06
>>1
詰まったらどうするんだ+10
-0
-
274. 匿名 2023/10/13(金) 14:45:46
>>1
なんでそんなに無理やりご飯食べさせなきゃいけないのだろう。
すみません、保育園とかの決まりよくわからないもので。。+13
-0
-
291. 匿名 2023/10/13(金) 15:27:19
>>1
30年前、私も保育園児の頃、同じことがありました。
食べるのが遅い子に、保育士が一気に口に詰め込む。
子供は目がむき出しになり、苦しそうで、涙を流しながら食べさせられてて怖かった。
親には言えなかった。+22
-1
-
321. 匿名 2023/10/13(金) 17:04:53
>>1
のぞけるにみえたは+0
-0
-
322. 匿名 2023/10/13(金) 17:25:34
>>1
保育でも介護でも動物においてもそうだけど、言葉が満足に話せない相手となると雑に扱ってしまう人って割といるよね。
こういう反撃してこない一方的にいたぶれる相手に当たる人ってホント卑怯だわ。+18
-0
-
334. 匿名 2023/10/13(金) 18:29:28
>>1
プレ保育中なんですけど、先日在園生合同で遊ぶ日があり、はじめて見る若い女の先生がものすごく冷たい態度でやる気なさそうに子供達に接してるのを見てしまいました。私たち親子が座ってる横を通る時も、目だけ下げて見てきて、邪魔なんだけどって伝わってくるくらいすごく態度が悪く、こんな先生がいるのか、となんだか不安になってしまいました。
他の先生たちはすごく明るく、Eテレのお姉さんばりに子供に接してくれるので、来年通うか迷っています。明らかに子供嫌いっぽい先生がいたら、皆さんならどうしますか?+8
-1
-
335. 匿名 2023/10/13(金) 18:30:47
>>1
こういう奴ら、自分が介護とかされる立場になったら仕返しとかされるのかな。因果応報で。+6
-0
-
339. 匿名 2023/10/13(金) 18:41:03
>>1
保育士がそこまでして食べさせてる理由は何かあるのかなぁ?
高齢者施設で勤務中
食事量や水分量チェックしていて少ないと上司からなるべく食べさせるようにいわれる。
少ない人数で誤飲なく食べさせるのも至難の業だし本人は食べたがらないで拒否するから食事介助大変
無理やり食べさせるのは最低だけどね
+12
-0
-
349. 匿名 2023/10/13(金) 19:17:38
>>1
地方の保育関係は多いね+1
-0
-
365. 匿名 2023/10/13(金) 19:38:53
>>1
こういう人ってなんで保育士を続けるかね?
医者とかなら、患者対応が嫌になっても給料がいいから続けるって理由が想像ができるんだけどな。
保育士って薄給だし続けられるのって、子供が好きとか、やりがいがあるからじゃないのかな。虐待してまで続ける理由がわからん。+15
-0
-
391. 匿名 2023/10/13(金) 21:27:37
>>1
体がのけぞったってことは泣いてた可能性あるよね
のけぞったり泣いた拍子に食べ物が変な所に入らなくて良かったよ+6
-0
-
427. 匿名 2023/10/14(土) 00:03:22
>>1
こういうの自分がされてきてるからな
基地外先生しかいない世代や地域もある
+3
-0
-
458. 匿名 2023/10/14(土) 07:04:08
>>1
もちろんこの保育士が最低なんだけど
まだ何も話せないような0歳から2歳の赤ちゃん、それも自分の命より大切な我が子を他人によろしく!できるのか理解しがたい
金銭的理由ならさらになぜそんな状況でよし産もうなのかも心底知りたい
+4
-9
-
464. 匿名 2023/10/14(土) 07:51:48
>>1
給料が上がるわけではないから質をあげるのが難しい。だからこれでいいやってなってしまうんだとおもう…+1
-1
-
468. 匿名 2023/10/14(土) 08:25:57
>>1
無理矢理おしこまれたりとかはないと思いたいけど
うちの子は、食べ終わるまで座らされているようです。食事後みんなで読む絵本もみせてもらえない。
食べない子は赤ちゃんの部屋にいくよう言われたりしているようです。でも、園に何か言うと、こちらがクレーマー要注意人物扱いされます。預かってやってる感がもうなんか…🤦♀️+3
-0
-
487. 匿名 2023/10/14(土) 10:58:39
>>2
本当だね…
一日だけ長女を保育園に預けた事あるけど、めちゃくちゃ酷い扱いうけたみたいで7年経った今でもその保育園の前通ると「ここの保育園の先生はこわかった」って言ってるよ
>>1の保育園だけじゃなく、他のとこも本当に色々あると思う+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
愛知県小牧市の小規模保育施設「すくすくナーサリー中央」で2022年12月、乳幼児の口に食事を押し込むなどの行為が確認され、市が指導していたことがわかりました。 小牧市によりますと、2022年12月、0歳から2歳児までを預かる保育施設「すくすくナーサリー中央」の関係者から内部告発があり、立ち入り調査を実施しました。 防犯カメラの映像などを調べたところ、女性保育士2人が子どもの体がのけぞるほど口に食事を押し込んだり、顔に風船を打ち付けたりするなど、虐待が疑われる18の事案を把握したとのことです。