-
214. 匿名 2023/10/13(金) 16:56:10
>>211
やっぱり受験のプロだし
塾って色んな情報持っていますよね
上の子の受験の際身に染みて分かりました
担任だけの面接では今通っている大学にはうちの子行けて居なかったと思います+10
-2
-
220. 匿名 2023/10/13(金) 17:09:57
>>214
進学校の先生でも受験大学の知識うすっぺらい人いましたよ。
自力で大学受験となると参考書の選択から自分の立ち位置から色々不安だし何らかの指針としても塾は有効かと。
うちは兄弟が最近揶揄される鉄緑や駿台やらお世話になったけど、鉄はめちゃくちゃ良かったですよ。自力でやってたら受かってる自信ないですね。凡人なんど。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する