-
159. 匿名 2023/10/13(金) 14:38:38
>>47
ホントそうです!
うちの子も、受験期は勉強で頭がいっぱいでした。
親がしてやれることは限られてる。
だから、せめて勉強に打ち込めるようにしてやりたいと思うのが親心。
心配しなくても、大学生になってから色んな事一人で決めて実行するようになりました。
+19
-1
-
166. 匿名 2023/10/13(金) 14:44:00
>>159
うちも同じです
家を出るまでは勉強に専念できるように親が色々手配しましたが、春から一人暮らしを始めたら、バイト代をためて自分で好きな観劇のチケットを取ってホテルを手配してあちこち遠征してるみたいです+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する