-
1. 匿名 2023/10/12(木) 12:56:42
コロナが5類に移行したのをきっかけに看護師を辞めました。初期からコロナ病棟で働いていたので、国からの支援も医療従事者を小馬鹿にしたようなものだけで、何だか自分を犠牲にしてまで他人の看護をすることが何だかバカバカしいという思考に陥ってしまい、そのままその気持ちは浮上することなく看護師の自分に冷めてしまいました。
コロナをきっかけに医療従事者を辞めた方いますか?今は何の仕事をしていますか?
今はコロナ病棟勤務時代に使うひまもなく勝手に貯まった貯金で気持ちの整理がつくまで旅行に行ったり気ままにダラダラ過ごしています。そろそろ仕事しなきゃなと思う気持ちが出てきました。+339
-12
-
4. 匿名 2023/10/12(木) 12:58:39
>>1
同じ。自分の命削ってまで働く意味が分からなくなった。
今は田舎に帰って貯金でのんびり暮らしてる。気が向いたら1ヶ月くらい旅行先にいたり。ニート最高+193
-15
-
10. 匿名 2023/10/12(木) 13:01:20
>>1
分かる、コロナは本当に振り回されたよねあの頃は夢中になって頑張るしかなかったけど、今私も虚しくなる時がある。+100
-1
-
11. 匿名 2023/10/12(木) 13:01:35
>>1
中国人見たら殴りたくなる+94
-17
-
12. 匿名 2023/10/12(木) 13:01:47
>>1
わたしは看護師ですが、コロナ対応決まった時に速攻で辞めてやった。職場からは相当白い目で見られたけど。
そこからすぐ美容外科の看護師に転職したけど本当に正解だったと思う。
あの時勇気を持って行動してなかったらコロナ対応した医療従事者同様に肉体的にも精神的にも疲弊してたと思う。+191
-11
-
25. 匿名 2023/10/12(木) 13:10:16
>>1
大学病院や最前線みたいな現場とかそういうのじゃなくて、例えば美容クリニックみたいなところはどうかな?
命に関わるところじゃないからストレスも少なくて、金回りもかなりいいって知り合いのナースが言ってた
都内23区に住んで推し活に糸目付けず金使ってて楽しそうにしてたよ+1
-12
-
29. 匿名 2023/10/12(木) 13:12:14
>>1
大変な時にコロナ病棟でナースをされていたんですね。ホントにありがとう御座います。家の高齢の父は昨年感染してしまい、飲食が全く出来なくなり2週間近く入院しました。病院でどんな状態か分からないし、不安で不安で泣いてばかりでしたが、無事退院後、本人から病院でお世話になった話を聞き感謝の気持ちが改めて大きくなりました。むちゃくちゃ忙しかった分、今はゆっくりゆっくり時を過ごして自由を満喫して頂きたいと思います。気持ちが落ち着いたら、自分のペースでお仕事していけば良いのでは?と思います。+67
-6
-
31. 匿名 2023/10/12(木) 13:12:25
>>1
辞めてない人間のコメントで申し訳ないけど、コロナで働いてたけど、周りは自粛してない、飲み歩く人らを見てばかばかしいとかなり思ったよ。職場では率先してワクチン打たされたりして副反応で休んだり何をしてるだろうかと。
幸いチームが仲良くて一眼となってやってたからまあ思い出のひとつ。
アラフォーで再就職は給与が経るし、手当てが少ないから辞めるにやめてない。若くて体力と金があったら世界一周でもしたかたった。
+62
-3
-
44. 匿名 2023/10/12(木) 13:18:07
>>19 >>1
海外行ったら中国旗に×印つけたワッペンつけるから。
アジア人みんなが中国人を否定すれば大丈夫よ。+7
-4
-
55. 匿名 2023/10/12(木) 13:22:13
>>1
医療従事者に感謝みたいなのも、うざくなかった?
海外で始まって日本にも広がったアレ。
薄っぺらいなーって思って見てた。+73
-1
-
59. 匿名 2023/10/12(木) 13:26:37
>>1
お疲れ様でした!本当に大変だったと思います。
ありがとうございます。+12
-0
-
62. 匿名 2023/10/12(木) 13:27:39
>>1
中国人見たら殴りたくなる
ほんと。
中国人以外のアジア人みんなも
なんなら世界中の人達も、
中国人見たら殴りたいと思うね。
あ、バカ中国人の
「日本人も同じ」コメは要らない。
アジア人の中では中国人を排除していいと思ってる。
企業では、中国人を雇わない所増えてる
って言ってた。+24
-0
-
71. 匿名 2023/10/12(木) 13:42:58
>>1
京王百貨店のコスデコに、
デカデブスな中年中国人女がいるから、
こいついる限り小田急のコスデコや
伊勢丹コスデコや高島屋コスデコに行くことにしてる。
横綱みたいにデカデブスで樽みたいな体型に
腕にハナクソみたいなデカい醜いホクロに長い毛が生えているの見て戦慄した。
+2
-0
-
73. 匿名 2023/10/12(木) 13:53:41
>>1
コロナの初期に病棟で働いていましたが、看護師として働く事に疲れて退職しました。
しばらくのんびり生活しながら仕事探しをしていましたが、やっぱり給料ややりがいを考えた時に看護師の仕事が好きな事に気づきました。
今は応援ナースとして自分の好きな場所で看護師を続けています。+29
-0
-
75. 匿名 2023/10/12(木) 14:19:33
>>1
そういう人ガルちゃんじゃ本当少なそう
別の小町とか知恵袋にも出してみたら+0
-1
-
90. 匿名 2023/10/12(木) 15:00:33
>>1
>国からの支援も医療従事者を小馬鹿にしたようなものだけ
え?ものすごく税金もらったよね?
病床詐欺してたところもあるのに、末端だと儲からなかったってこと?
実際馬鹿にされてたのは飲食店だと思うよ。
自殺者まで出たし。+1
-13
-
97. 匿名 2023/10/12(木) 16:33:04
>>1
病棟じゃなくてクリニックとかは時間も決まってるし、いいんでない?
美容皮膚科とかだったら、練習で脱毛とかもしてくれるらしいしいいじゃん。
ゆっくりいこうよ。+1
-0
-
101. 匿名 2023/10/12(木) 21:57:25
>>1
こう言うの読むと、コロナ禍で頑張ってた看護師さんは本当に凄いってことだよね
+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する