-
725. 匿名 2023/10/10(火) 16:10:17
>>666
40代って更年期で体調悪いのに、働いて家事育児して、育休中も勉強続けてさらに運動までしろって無理ゲー。。
文明の発達で人間生活はどんどん楽になるはずなのに、女だけどんどん奴隷みたいになってない?
聖書のアダムとイブは禁断の果実を食べて楽園を追放され、男は労働の苦しみ、女は産みの苦しみを与えられたのに、現代の女は労働(仕事、家事、育児、勉強、運動)もしないと行けない二重苦、いや多重苦か。+44
-4
-
736. 匿名 2023/10/10(火) 16:14:50
>>725
そんな事言ってたらいつまでたっても男女の賃金差は埋まらないから
もう女性が働かないって選択肢は無理そう
選べる選択肢と言えば夫に家事育児を半分やらせるか
外注するかくらい+4
-3
-
752. 匿名 2023/10/10(火) 16:20:42
>>725
運動とか言うけどさ、子育て現役中は毎日めっちゃ動いてるんだけどね。
運動という形ではないかもしれないけど、子育て中の主婦の運動量はんぱないよ。仕事してたら尚更、座る暇すらねえよ。+22
-0
-
760. 匿名 2023/10/10(火) 16:23:45
>>725
ほう、聖書にはそんな事が書いてあるんだ
それを書いたのも完全ではない人間なんだからどこまでそれを信じれば良いやら
しかしあなたの仰る事はよくわかる
都合よく女性も活躍する時代、一億総活躍だといきなり無能な政治家に言われたらキョトン状態になりますね。+5
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する