ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/10/10(火) 12:24:55 

    日本って外から指摘されないと変わらないし変われないところあるよね…

    +2390

    -20

  • 30. 匿名 2023/10/10(火) 12:27:35 

    >>7
    ジャニーズ問題で明らかだよね…
    外から言われてやっと動く。
    情けないね。

    +717

    -16

  • 53. 匿名 2023/10/10(火) 12:30:50 

    >>7
    ても外国の人が日本のこと指摘すれば、嫌ならお帰り下さいとかそもそも白人は…とかずれたコメント多い
    外から言われて素直に聞くとは思えない

    +222

    -12

  • 112. 匿名 2023/10/10(火) 12:43:00 

    >>7
    どんどんおかしいところ指摘して欲しい
    先進国としてのプライドがあるのか欧米に言われたらすぐ動くから

    +114

    -13

  • 195. 匿名 2023/10/10(火) 12:59:06 

    >>7
    これに関しては外から言われても変わらないと思う。日本の男は女に席を空けることはないよ。どれだけその人が優れていても男同士連帯して潰す。何人も見てきたよ。

    +164

    -6

  • 228. 匿名 2023/10/10(火) 13:06:23 

    >>7
    >>53
    外国の人が、自分達の国では外国から意見言われても、そんな流されないし意見曲げないけど、日本人は何でもかんでも外国の言う事を聞き過ぎて不思議だって言ってた。
    ホイホイ海外の言うこと直ぐ聞くのも
    弊害があるよ

    +17

    -14

  • 367. 匿名 2023/10/10(火) 13:40:04 

    >>7
    いや、指摘されてもすぐ怒って心を閉ざす人が多すぎる。
    ガルちゃんでもそう。
    「ここは日本なんで」で、終わり。
    外の意見を全く聞かないから、いつまでも日本は停滞してしまった。

    +63

    -4

  • 801. 匿名 2023/10/10(火) 16:43:10 

    >>7
    BBCが告発したPFASとジャニ問題

    +2

    -1

  • 820. 匿名 2023/10/10(火) 16:52:44 

    >>7
    「外」って言っても、アメリカ、イギリスなどの強い欧米国様のみね

    +9

    -2

  • 871. 匿名 2023/10/10(火) 17:30:18 

    >>7
    中からもう変えられる人がいないから外から変えてもらうしかないね、それだったら嬉しい

    +8

    -0

  • 872. 匿名 2023/10/10(火) 17:30:20 

    >>7
    その指摘って内政干渉にもなるんだよね

    +7

    -0

  • 875. 匿名 2023/10/10(火) 17:33:49 

    >>7
    そこ素直になる必要はないよ。中国が調子付くだけ。
    それに欧米の価値観は決して正しい訳ではない。LGBT然り。

    +5

    -1

  • 1180. 匿名 2023/10/10(火) 20:42:29 

    >>7

    マジでそうだよね。
    またBBCか、CNNが特番するとかね

    +6

    -3

  • 1956. 匿名 2023/10/11(水) 01:02:43 

    >>7
    しかも「何もしてくれないならほっといてよ」ってなるよね。
    戦争の報道が全くされないのも異常。

    ここ最近本当露骨だぞ 日本というか
    日本を支配してる国々

    +3

    -1