-
1746. 匿名 2023/10/10(火) 23:38:27
>>1
何か家事育児外注させて家庭の繋がりをより分断させようという意図がありそうな感じなんだよね。
外国人ヘルパー入れたいしね。女性の社会進出って子育て中はムリに必要も無いのに。
そうしようがしまいが決めるのは自由。
+3
-0
-
1812. 匿名 2023/10/11(水) 00:01:28
>>1746
与党よりの考え方としては外注よりは家庭内で何とかするという方向で、
野党よりの考え方だと外注や公共サービスを増やしたいというバイアスがかかってると思う。
後者は外国人を引き入れる口実として便利だからってのもあるんだろうな。
自民の考え方が必ずしも正しいとはいえないけど、とりあえず西川口や蕨の現状を見ると外国人はもう要らん。
特にイスラム系はトラブルばかりで要らんわ。
こども家庭庁についても、
自民や欧米からの外圧は子供の人権と幸せを第一に置いてるけど、
弁護士・裁判所・日弁連とかは母親の権利を第一に置いて家族を分断させようとしてるよね。
福原愛の一件で日本の司法ってかなりサヨクに侵食されて腐敗してるんだなって痛感した。
福原さんの連れ去りって弁護士と裁判所が主導してたらしいから、欧米VS共産系サヨクの構造なんだよね。
なんか半世紀くらい巻き戻ってるよね。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する