-
1511. 匿名 2023/10/10(火) 22:42:42
>>1465
やっぱり習慣の違いは簡単には変えられないんだと思う
欧米に住んでたけど、日本人嫁の家だけ毎日洗濯してた
土禁にして毎日掃除機 ポテサラとか作ってた
私は日本にいた時からズボラで親から怒られてたけど海外に行くとそれが普通で生きやすかった+40
-0
-
1560. 匿名 2023/10/10(火) 22:51:08
>>1511
海外のいわゆる妻や母は日本にいたら超ズボラ認定されるレベルだからね
だからこそ、フルタイム共働きが成り立ってる
日本は女性自身が家事や育児で細かい点を気にすぎ
だから疲れて思うように働けないんだよ
自分の体力精神力を理解してほどほどにしておけばそんなに難しい話ではないんだよね
+29
-2
-
2520. 匿名 2023/10/11(水) 09:32:43
>>1511
私もアメリカでホームスティした時にほとんど毎日料理しないけど、私はこれでも他の家より料理してる方とか言われてびっくりしたことある。
フルタイムのシングルマザーだったけど子供も一人でもう社会人で別居してたから、子育てしてないけど、日本の知ってるお母さんたちと比べるせいかすごく楽してるように見えた。
うちの母、家族の誰より早く起きて遅く寝て自営だったから忙しい時期なら土日も年末まで超フルタイムで仕事してて、家事育児子供も3人育てて、ご飯も3食手の込んだもの用意して、でもそれが九州の田舎だったけど周り見てても当たり前だったから、アメリカのママさん達、楽でいいなと思ったよ。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する