ガールズちゃんねる
  • 1097. 匿名 2023/10/10(火) 20:04:05 

    中国人が両立できるのはジジババが手伝うからって結論でてたでしょ
    シンガポールだってそう
    そもそも狭いから
    シッター使うのは移民だけ
    ねあれもしたい、これもしたいなんて無理だから

    +3

    -0

  • 1110. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:46 

    >>1097
    日本も産んですぐ復帰でバリバリ仕事した人昔から僅かにいたけど、親が義理親が面倒見ていたんだよね。
    日本も戦前サラリーマン少ない時代は嫁は仕事手伝い、育児は姑の家庭も少なくなかったんだよね。

    +6

    -1

  • 1111. 匿名 2023/10/10(火) 20:08:48 

    >>1097
    シッターは一回の利用で一万円くらいかかる。好きな時間に利用できない(シッターさんは空き時間を利用して働いてる人が多い)。人気の人は予約に1ヶ月〜2ヶ月かかる(特に障害を持ってる子供は対応できないシッターが多い)まだまだ日本では手軽に利用しにくい気がする

    +3

    -0