-
1053. 匿名 2023/10/10(火) 19:36:16
>>251
欧米だけじゃなく、中国やシンガポールも日本ほど育休長くないんだよね。
ガル民がよく、欧米は体格が違うからーって言ってるけど、同じアジア圏でも短いんだから、それもきっと違うよね。+6
-0
-
1088. 匿名 2023/10/10(火) 19:59:31
>>1053
色々調べるとやっぱり欧米は夫も育休取って当たり前、そして家事も分担で当たり前が染み付いてるから成り立つみたいね。今の日本じゃまだ無理だよ。なんだかんだ全部女がやらなきゃいけないもん。+6
-0
-
1092. 匿名 2023/10/10(火) 20:01:19
>>1053
中国やシンガポールはどんどん外注するからだと思う。外食当たり前、朝から粥食べに行けるし。育児も外注しても日本みたいに子供が可哀想とか批判する人もいないし。+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する