-
2. 匿名 2023/10/09(月) 08:01:00
どうせ大したことないのに騒いだらオオカミ少年になりそう+11
-224
-
15. 匿名 2023/10/09(月) 08:04:01
>>2
そう思うこともあるけど、予報なしに津波が来たら死者や怪我人が増えるから少しでも可能性があったら注意報出すしかないのだと思う。+206
-0
-
30. 匿名 2023/10/09(月) 08:09:58
>>2
オオカミ少年と油断してて悲惨な結果を招いたのが東北地方太平洋沖地震
その少し前に津波警報をテレビでしつこく流して、結局大したことなくてみんなウザイとかクレーム出してたんだよね+162
-2
-
49. 匿名 2023/10/09(月) 08:16:51
>>2
私は大袈裟ぐらいでちょうどいい。
大した事なくて良かったねで良いじゃん。+164
-0
-
57. 匿名 2023/10/09(月) 08:20:45 ID:2IL4eGgqR8
>>2
大した事無くてオオカミ少年なら良いじゃん!大した事無いって情報も出さないで万が一被害あったらそれはそれで問題だし。
あ〜大した事なかったや〜全く!で終わるならそれはそれで良い+108
-0
-
60. 匿名 2023/10/09(月) 08:21:08
>>2
自然災害をなめたらあかんと東日本大震災やその他の災害ニュースで学びました+76
-1
-
72. 匿名 2023/10/09(月) 08:25:53
>>2
ああ、大した事なかったねで済んだらそれは良い事だよ
東北の震災以降すごくそう思う
+95
-0
-
99. 匿名 2023/10/09(月) 08:35:58
>>2
通知で全く関係ない地域なのに来るのは何とかしてほしい、しっこくてうるさい
+5
-5
-
102. 匿名 2023/10/09(月) 08:37:23
>>2
「ウザってぇ」と言い放つオレ様カッコイイ
って人が何気に多いから惑わせられませんように
オオカミ少年は「根拠のない噂」ばかりだったら信用されなかった
気象庁は長年蓄積した「根拠のある情報」だから信用しましょう+50
-0
-
154. 匿名 2023/10/09(月) 09:19:42
>>2
天災なんだからこの場合は狼少年とかの表現はおかしいでしょ。
日々の備え、警戒は必要だと思うよ。+53
-0
-
163. 匿名 2023/10/09(月) 09:27:42
>>2
釣り人とかはちゃんと避難しといた方がいいと思うよ。
小さい子連れてる人もいるし。+39
-0
-
177. 匿名 2023/10/09(月) 09:46:33
>>2
船転覆してるんだから大したことあるよ+22
-0
-
189. 匿名 2023/10/09(月) 10:12:27
>>2
今回は別に避難勧告は出てないよ
津波の予想高さとどこに到達してますと言う事と海岸に近づかないようにと伝えてくれてるだけだけど
この先何かで避難を勧められても動かない人は事故判断でどうなっても宜しいのでは
+7
-0
-
237. 匿名 2023/10/09(月) 13:14:33
>>2
数字だけでみたらダメだし、
速度も怖い。
これが沖合を時速700kmほどで進行して、
最終的に時速40kmほどの速度で上到達する。+16
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する