ガールズちゃんねる

持ち家か貸し家か…。結局どっちがいいの?

1789コメント2015/09/23(水) 09:36

  • 446. 匿名 2015/09/19(土) 11:11:18 

    一軒家に住んでわかった事。
    家賃を永遠に払わ無くて良くなる。
    壊しても汚しても、他人に請求されたりしない。
    家が古くなっても、土地はずっと残るし、財産になる。

    悪い点
    近所づきあいが面倒。
    何故か賃貸は免れられてる町会、自治会などという制度に加入しなければならない。
    また、周りが年寄りが多ければ、若いからと町会の仕事を押し付けてくる可能性大。

    ゴミが24時間毎日出せるのはマンションの特権。
    まだ未経験だが、年末年始にゴミがどうなってしまうのか考えたくない。

    出かける時も、近所の人が家の前で立ち話してたらめちゃ気を使う。

    セキュリティはマンションが上。

    とまあ、どちらも良い点悪い点あります。
    私は、敷金、礼金に加え、毎月の高い家賃を払うのはうんざりなので、正直持ち家で良かったです。
    退去時の敷金トラブルの心配からも解放されました。

    +18

    -2