-
322. 匿名 2015/09/19(土) 08:55:31
持家も、新築のうちはいいけど30年以上たつと、高額な修繕・リフォーム費かかります。
(水まわり・外壁・床など)
でも定年前にリフォーム終わらせておくと、老後はそこまでお金かかりません。
賃貸は住みかえればいいメリットがあるけど、やっぱり老後も最後まで毎月家賃が発生するので、
(年金から家賃払えるならいいけど)大変です。
どちらもお金がかかるのは同じじゃないかなぁ!
老後だけ考えると、持家が安心ですね。+22
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する