-
285. 匿名 2015/09/19(土) 07:55:35
今は賃貸住んでる。
いつかは家欲しいなって思いつつも、修繕解体とか考えると恐くて多分買わないかも。
みなさん自分死んだ後の事はどう考えてますか?
老朽化した家の、解体費用とか、その処理をどうするつもりですか?
遺産で賄えれば、その土地に子供たちが家を建てるって事も可能かとはおもいますが、現金がない場合、子供たちが遺産でもめた場合、結局老朽化した家は負の遺産になるんじゃないかと、義実家を見ていて思うのです。
解体費用って意外と高いし。。
+13
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する