-
5. 匿名 2023/10/08(日) 01:02:09
>>1
男に挟まれた中間子だけど、母親の愛情が見事に男兄弟に向いててひねくれて育ったよ
今でも母とは疎遠+330
-15
-
46. 匿名 2023/10/08(日) 01:13:51
>>5
家の場合は父が溺愛してくれたから自惚れ屋さんになりました(・∀・)+15
-15
-
80. 匿名 2023/10/08(日) 01:32:36
>>5
介護に堂々とノータッチで済みそうだね
良かったじゃん♡+86
-9
-
107. 匿名 2023/10/08(日) 02:42:12
>>5
全く一緒で読んでて辛いわ〜
流産続いてやっと兄を産んで6年後に私で、2年後に弟だったから私は産んでない子の様に育てられた
母が嫌う親戚に私が見た目似てたのもあった様であからさまに要らない子だったな
+76
-1
-
112. 匿名 2023/10/08(日) 03:14:47
>>5
一緒!!
年子の兄と5個下の弟がいて兄にはなんでも買って私は男の服のお下がり。弟には新しく買い直してた。
あまり頻度の薄い学用品(彫刻刀とか)は買ってもらえずに兄のを借りに行って時間が被ると貸してもらえないから先生に忘れた扱いで怒られてた。+61
-0
-
113. 匿名 2023/10/08(日) 03:21:09
>>5
彼氏が女に挟まれた中間子。まるっきり貴女とカブってる。父親の愛情は姉妹に向いてて学費もかなりの差がつけられてたって言ってたよ。特に末っ子の妹は両親から凄く可愛がられてたらしい。彼氏がかなり年上の私に執着し続けてるのはこういう家庭環境が影響してるんだろうなーと思ってる。+65
-1
-
160. 匿名 2023/10/08(日) 06:48:02
>>5
わかるわかる。
よく「女の子1人だから可愛がられたでしょ」って言われてたけど、全然よね。+68
-0
-
162. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:08
>>5
母は息子
父は娘
どこもそうなりがち+3
-10
-
164. 匿名 2023/10/08(日) 06:50:58
>>5
うちもこれだった。母は息子ラブ、父はアル中モラハラのパチンカス。働いてはいたけどギャンブルにお金使いまくるから貧乏一家。その状況を見かねて祖母からの提案で自分が数年祖母宅へ預けられる事になった。男の子は母親から離すと寂しがるだろうといった理由だったらしいwいやいや、性別関係ないし自分だけ外へ出される気持ちとか考えないのか!?と疑問しかなかった。私を預けたことで父は祖母へ頭が上がらずにその鬱憤がやがて自分へ向かうw親の都合で預けといてその仕打ちはおかしいし、祖母宅と実家を行き来する生活で友達もできず精神安定するわけもないしで色々おかしい環境でした。+35
-0
-
170. 匿名 2023/10/08(日) 06:55:55
>>5
4人兄弟の中に1人だけ女の子って子が同級生にいて、その子は蝶よ花よと甘やかされて育っててめちゃくちゃ性格悪かったよw
女の子はそれなりに可愛がられてても難癖つけて無限に愛情搾り取ろうとする子多い印象だし、どちらにせよ捻くれがち+22
-6
-
211. 匿名 2023/10/08(日) 07:48:51
>>5
友人が同じ順番だったけど祖母と同居してて
祖母も男孫しか目に入ってなかったって言ってたなあ
これ何なんだろうね
ワタシの小っちゃな恋人(ウフ、みたいな妄想なのかね+28
-0
-
214. 匿名 2023/10/08(日) 07:51:34
>>5
安心してください。
介護要員として「だけ」、しっかりカウントされてますよ、、+10
-3
-
295. 匿名 2023/10/08(日) 09:51:56
>>5
私も一緒。男に挟まれた中間子。うちの母は、「母親からしたら男の子の方がかわいい」とはっきり言う人だったから、私は放ったらかしだったよ。
今は兄弟3人とも結婚して子ども(母からしたら孫)もいるけど、私の子だけ誕生日も忘れられてるよ。ほかの孫にはいろいろしてるのに。
今でも、自分の息子のことを「小さい彼氏」とか言っちゃう人見ると、嫌悪感がすごい。+45
-0
-
345. 匿名 2023/10/08(日) 14:01:14
>>5
わかりすぎる!
でもまわりからは女の子一人だからめっちゃ可愛がられたでしょ?と言われる。
全然だよと言っても誰も理解してくれない。辛い。+28
-0
-
355. 匿名 2023/10/08(日) 15:13:10
>>5
女の子一人なのにね不思議+4
-0
-
382. 匿名 2023/10/08(日) 18:54:51
>>5
中間子はヤンキーになる子が多いかも。男の子なら愛情不足で女好きになったり。+6
-1
-
454. 匿名 2023/10/14(土) 09:16:18
>>5
同じだ。
男兄弟には家事手伝いは一切させないで女だからと私だけ。
そのくせ就職してからは私が1番稼いでいるからという理由で仕送りを懇願される。男兄弟にはそんなことさせられないと。
親戚からは女の子なんだから近くに住んであげてと言われて続けているので将来的にも介護要員と見られている。
一切するつもりはない。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する