-
1. 匿名 2023/10/07(土) 16:21:20
ウクライナ検察は6日、昨年2月に始まったロシアの侵攻によって6日までに子ども計505人が殺害され、1100人以上が負傷したと明らかにした。激戦が繰り広げられている東部のドネツク州やハリコフ州で死傷した子どもが多いとしている。+4
-156
-
16. 匿名 2023/10/07(土) 16:23:20
>>1
国連は何してるん?
指舐めてるだけなん?
世界的に見たらジャニーズの小物なんてやってないでこっちどーにかしろ+252
-7
-
34. 匿名 2023/10/07(土) 16:26:42
>>1
また偏向記事
それ言うならロシア人だって死んでるでしょ。
それに、ウクライナに死体運んで死んでる演出して軍事資金引っ張ろう説あるし+14
-24
-
51. 匿名 2023/10/07(土) 16:30:23
>>1
レプ、、、、、に
アドレノ、、、にされたのかな+3
-4
-
55. 匿名 2023/10/07(土) 16:30:42
>>1
【キーウ共同】ウクライナ検察は6日、昨年2月に始まったロシアの侵攻によって6日までに子ども計505人が殺害され、1100人以上が負傷したと明らかにした。激戦が繰り広げられている東部のドネツク州やハリコフ州で死傷した子どもが多いとしている。
ウクライナメディアなどによると、6日朝に起きたハリコフ州の州都ハリコフにある住居用ビルに対するミサイル攻撃では、10歳の少年と祖母が亡くなった。11カ月の乳児も負傷した。
ゼレンスキー大統領が公開した動画によると、建物は大きく破損し、道路に破片が散乱。複数の車両が炎上した。
ハリコフ州クピャンスク近郊の村への5日のミサイル攻撃でも、子どもを含む50人以上が命を落とした。ウクライナ側は、いずれの攻撃も弾道ミサイル「イスカンデル」が使われたとみている。
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)の報道官は6日、この村に調査団を派遣したと明らかにしている。ロシアのペスコフ大統領報道官は、ロシア軍が民間人を標的にすることはないと主張した。+1
-1
-
73. 匿名 2023/10/07(土) 16:37:38
>>1
もっと日本も難民支援にお金を出して受け入れれば良いのに
+0
-12
-
80. 匿名 2023/10/07(土) 16:41:36
>>1
ちなみにロシアが侵攻してる東部は日頃から10年近くウクライナ政府に迫害されてたロシア派地域
女子供で同情煽るのは戦争プロパガンダの常套手段
例えばナイラ証言は嘘だった
ロシアの侵攻被害を客観的に見た場合、通年NATO米軍が虐殺してきてる民間人:軍人の割合と比べて民間人被害がかなり少ない+4
-4
-
104. 匿名 2023/10/07(土) 17:08:54
>>1
戦争詳しくないんだけどゼレンスキーとプーチンが双方無事なのってお互い狙っちゃいけない場所を把握してるってこと?茶番ってことなの?誰か詳しい方教えてください…!+4
-0
-
109. 匿名 2023/10/07(土) 17:33:00
>>1
大人同士の戦いは参加したい大人同士だけで争えばいいのに
子供とかやる気ない人を巻き込むなよ+5
-1
-
135. 匿名 2023/10/07(土) 19:16:30
>>1
ゼレンスキーがノーベル平和賞にノミネートされてるの疑問。私からみたらプーチンと同じなんだが+5
-5
-
203. 匿名 2023/10/08(日) 06:30:36
>>1
イスラエルとパレスチナも始まった。+2
-1
-
212. 匿名 2023/10/08(日) 09:58:53
>>1
上に立ちたい、有利になりたい一部の幼稚な大人が安全な場所から高みの見物しながら指示を出して未来を担う無垢な子供達の命が消えていくなんてあってはならない行為。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ウクライナメディアなどによると、6日朝に起きたハリコフ州の州都ハリコフにある住居用ビルに対するミサイル攻撃...