-
4. 匿名 2023/10/07(土) 09:13:00
3歳ならまだしも小3を連れてゴミ捨てには行かないでしょ…実際+1267
-2
-
17. 匿名 2023/10/07(土) 09:15:17
>>4
ただそこを詰めておかないと、本当に悪用する愚か者がいるからなぁ+12
-44
-
29. 匿名 2023/10/07(土) 09:16:40
>>4
連れて行かれる子供も可哀想+360
-3
-
32. 匿名 2023/10/07(土) 09:17:22
>>4
ゴミ出しの間に空き巣に入られる事件もあるくらいだから危険でしょう+8
-56
-
129. 匿名 2023/10/07(土) 09:35:02
>>4
逆に、小3の子にゴミ捨て頼むのも「虐待」になるんだよね…
兄弟もいる場合は親が全員連れ立てゴミ捨て行くしかないのか。
+307
-0
-
267. 匿名 2023/10/07(土) 10:10:43
>>4
治安が悪くて家に子供だけ居させるのが危険なアメリカとかの条例を日本に適用させるのはアホでしょ+189
-1
-
632. 匿名 2023/10/07(土) 14:06:32
>>4
ゴミ捨ては鍵閉めればOKにしてほしい
+12
-0
-
696. 匿名 2023/10/07(土) 15:22:36
>>4
ごみ捨てぐらい旦那がやれよ!+9
-5
-
967. 匿名 2023/10/07(土) 21:09:33
>>4
こんなのが全国に広がったら、たとえば氷点下の吹雪の中を大人でさえ滑るガチガチに凍った道をヨチヨチ歩きの子供連れてゴミ出しに行くことになるんだよね。どっちが虐待なんだか・・・。+92
-0
-
1021. 匿名 2023/10/07(土) 22:28:05
>>4
育児も家事もしてこなかったおじさんたちが言い出したんだろうなー。と思った。+85
-0
-
1270. 匿名 2023/10/08(日) 07:41:51
>>4
>>129
>>139
高校生の兄姉いてもその子にゴミ捨ての間だけ下の子見てて〜もアウト!
+5
-0
-
1272. 匿名 2023/10/08(日) 07:42:27
>>4
子どもの頃、学校行くときついでにゴミ捨てていってたけど、これは虐待に当たるかな?+4
-0
-
1280. 匿名 2023/10/08(日) 07:46:46
>>4
極端なこと言ってんじゃないよ。5分ゴミ出しに行って通報されるような子はやっぱり何かやらかす子だよ。+0
-4
-
1385. 匿名 2023/10/08(日) 09:05:44
>>4
埼玉県って、県知事がおかしい人だし、LGBT法の解釈で暴走したり、赤い羽根募金をクルド人に対して使用していたり、明らかにおかしな方に向かってると思う
日本人、善良な埼玉県民にはマイナスになる事ばかり
だから邪推ではあるけど、今回の条例は子供のためではなく、子供を親元から奪うことが目的の可能性もあるかなと
万が一通報されて取り上げられたら取り返すの困難な可能性も否めない
>>1埼玉県民が心配です
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する