-
15742. 匿名 2023/11/01(水) 12:23:28
>>15717
おまとめありがとうございます
悲鳴ちゃんのリボンにいくつか感想をよせたのですが、本当に素敵な話でコメディかと勘違いしていた自分を殴りてぇ💦でした。
以前のまとめを見たら、あなたのお話の小物使いに関していくつかコメントしていたみたいで、やっぱり好きですあなたの話♥️
きっと何回も読み直します。来る時間の関係でほかにも読めていない話がたくさんありそうなので、ゆっくり後で楽しませてください+21
-1
-
16306. 匿名 2023/11/02(木) 20:31:06
【お礼&コメ返です】
まとめにいただいたコメントへの返信です。
書いたそれぞれの文章や、まとめにコメントくださった方々、ありがとうございました。
タイトル詐欺してみたり、わちゃわちゃさせたり、心拍乱してみたり、超長文書いたりと好き放題だったにもかかわらず、温かいコメントをいただいてとても幸せです。
>>15722
比較的読むのが大変(文章が堅くて長い)な大正軸を2つ読んでいただけたとは💦ありがとうございます。
大正前半、特によく舞台に使う4〜5年は華やかではなくても人々がゆっくり西洋化していく様が面白くて好きです。雰囲気を出すために、いろいろと当時のものを登場させています。今回は🍃様に目薬、🐗様にキャラメルでしたが、まだまだキメダンに体験してほしいこともあったり。
またお会い出来ますように!(きっと小物もまた出ますw)
>>15731
実は9(『香薷の〜』という大正軸の失敗作……)で全壊したカフヱー・ウヰスタリアを蘇らせたのがCafe Wisteriaでした。レトロ喫茶店を書こうと張り切ったのに、あまりに気の毒なことになったので、子孫に続けていて欲しいなと。お料理好きマスターちゃんがいてキメダンが通うお店になったなら報われたでしょうか。
女流作家さんみたいだなんて、身に余る褒め言葉をありがとうございます!変態なりのお洒落心を詰め込んだ甲斐がありましたw
次トピでもお会いできれば嬉しいです。
>>15742
『悲鳴ちゃんのリボン』へのコメントありがとうございました。タイトル詐欺と分かってたので、内心ドキドキしてましたw
タイトルが先に浮かんでいたので、本当はコミカルに📿様をパラレルパラレルさせたかったんです。「首の数珠をなくして落ち着かない📿様の首に、とりあえずつけたのはリボン!?そのまま鬼を斬りに行った上に何故かパラレル?とか言ってる……?」とか。でも、どうやってもオチがつかず……。
前に小物使いに触れてくださった方と同一とは!わー!なんてありがたい💦またお会い出来ますように🎀
>>15744
💎様はちょこちょこご登場頂いていましたが、今回初めてメイン、しかも一人称でした。私にとっては場面を動かしてくれる千両役者様です。
ノリ良くわちゃわちゃしながらも、大人らしいパーティーをと考えたらああなりました。よくよく考えたらガル子ってば、サンドイッチとパスタとローストビーフでパーティーを乗り切ってます(アクアパッツァとさつまいもモンブランを出し忘れた)。
美味しそうに書けたなら良かったです。お洒落ぶりたい見栄と食欲の産物ですw
次トピでもお会いできると嬉しいです☺️
>>15763
あの長いのを読んでコメントまでくださったなんて感激です💦しかも物凄く褒めてくださってるー!
才能、はあんまりない気はしますが(テイスト変えると滑ったり、収拾つかなくなったり)、自分の文章に趣味を詰め込めるので、書くのはやめられません。とくに大正軸!
毎回トピが始まると妄想が楽しくなって、書きたい欲が湧くので、きっとまた現れて長文を落とすかと思います。目に留めていただけると嬉しいです🖋️
>>15793
📿様の「ガル子さん」呼びは譲れませんでしたw
原作でさん付けされてるキャラがいなかったように記憶しているので、この特別感はいいなと。しかも年下のガル子をそう呼んで、ガル子を「何故だろう?」という疑問混じりの恐縮と、くすぐったさの狭間に落としたかったw
合わせて一作の借り物と貰い物も、勢いで書いてしまった入れ替わりも、♠️♡(←ものすごく的確な組み合わせなので真似しちゃいました)も、そしてお誕生日🐚も、書いていてすごく楽しかったので褒めていただけて嬉しいです😊
またお目にかかれますように。
>>16206
お久し振りです!(で、合ってますよね……?ドキドキ……)
私も🐗氏&ガル佳ちゃんが気に入っているので(よく動く!)、好きと言っていただけると嬉しいです。〈MOSO〉は(妄想中)とかよりもポップにしたくて、なんかああなりましたw
🍃様は『裡に〜』も『それを物語と〜』も主人公が頑張ってばかりで活躍が足りない気はしますが、この人が斬らないと終わらない感じは出せたでしょうか。出せてたらいいな……。
💎様のシャンパンはちょっと悩みました。他の先生が(心情的に)買えないギリギリ、そして🐍様が即指摘する展開が似合うのを狙った結果、アルマンドの黒に。「サイフを持った幼稚園児」ならきっと買うw
次トピでもお会いできますように🥂+22
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する