ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2023/10/04(水) 22:52:47 

    >>3
    広げに広げ過ぎて滅茶苦茶になった感ある。

    松陽先生は故人のままで良かったし虚も出てこなくていいし、ハタ皇子の兄2人とか袁翔とかあの辺もいらん。
    ギャグ担当キャラに無理矢理シリアス設定付け足してシリアスに参入させてるくせに、ギャグはキープしようとする所も嫌だった。

    とりあえず作者が銀さんと高杉と真選組大好きなのは分かった。

    +97

    -4

  • 42. 匿名 2023/10/04(水) 22:57:08 

    >>31
    全巻揃えてるのに途中から読んでないや、ビニールも剥がしてない…

    +43

    -1

  • 46. 匿名 2023/10/04(水) 22:58:37 

    >>31
    最後の方、もう専門用語多すぎて訳わかんなくなっちゃって(字幕あったらまだわかったと思うけどなかったし)神楽の両親のくだりあたりから厳しかった…中高は銀魂のこと好きすぎてセリフひとつだけでも何巻のどこかわかるくらいのファンだっただけに、途中でアニメ派になったけど漫画でもじっくり読んでみたいと思ってる。パクヤサはよかった。

    +61

    -2

  • 64. 匿名 2023/10/04(水) 23:04:58 

    >>31
    ぶっちゃけ空知も目を回してる感あったよねw

    +57

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/05(木) 03:25:54 

    >>31
    真選組というより信女じゃない?
    銀さんと高杉と信女プラス真選組

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2023/10/05(木) 10:00:57 

    >>31
    >>189
    >>198
    片思いもさっちゃんだけなら笑えたんだけどね
    九ちゃんまでラッキースケベ要員にされてがっかりしたわ

    あと将軍暗殺やるなら将軍と御庭番の関係をもっと掘り下げるべきだった
    中盤のハーレムなんかやってる場合じゃなかった

    +36

    -1

関連キーワード